虫歯じゃない!!!

暑い日が続いています。 どんなに暑くても時は止まらず 明後日はもう8月。 ますます暑くなるんじゃないかと 心配になったりします。 モカさんは食は細いけど元気です。 今日も毛繕い頑張ってます。 イヤこれはただ、痒いだけか~~~w モカさんは主人が外にいるので だせ~だせ~とちぐらの上から 網戸越しに訴えております。 この写真は外にいる主人が 面白いとモカさんを撮ったものですw 外に出せばいつものように ニャルソック体制。 この日もセミと追いかけっこをしてたようです。 家に入ってくると動いて疲れたのか おねむモードの大あくびw どれどれ虫歯はないようですね。 ぼくちんが~ごはんたべにゃいのは~ はがいたいからじゃないでしゅから~~~ と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン❗❗ ハイハイただの夏バテですよね😂www いつも行く公園に可愛い花が 茎の先に白い蝶が止まっているような花 とても可愛い花です。 花 名:ガウラ 和 名:白蝶草(ハクチョウソウ) 科・属:アカバナ科、ガウラ属 花言葉:『負けず嫌い』『清楚』『行きずりの恋』 誕生花:6月9日 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。 有り難うございますm(_ _ m)ペコリ 最後までお読みいた…

続きを読む

青が綺麗~~

ここ毎日、家から出たら ♪夏暑すぎて、終わったわ♪ っと歌う🎤みるくっちです。 この歌は今、カップ○ードルのCMに 使われている歌です。 本当は、『強風オールバック』という歌で ♪外出た瞬間、終わったわ♪ なんですけどね。 一度聞くと頭から離れない歌で 最近頭の中でこの歌が、流れっぱなしなんですよ。 だって異常な暑さなんですから~ 暑くても空は澄んで涼しげです。 (↑青い折り紙ではありませんよ~w) 真夏日、猛暑日が続いていますが 皆様お体大丈夫ですか? モカさんはというと、少し夏バテ?かな~ 食が進みません。 あまり食べてくれないので どうしようと思ったけど、少し前に食べていた ポタージュタイプの餌を、 食べる一時間前に冷蔵庫で冷やして出してあげたら かんしょく~~~~w 食べるじゃん!やっぱ暑いからかな~ モカさん専用のエアコン28℃だけどフル回転なのに この温度じゃいけないのかな~  まあ少しバテてはいるようですが 元気は元気なので様子見でいいですよね~ モカさんの写真がないので バテているところ申し訳なかったけど 写真を撮らせてもらいました。 で~~編集してたら、モカさんの青い目 メッチャ綺麗に青が出てるじゃん!!! これはアップだなと思った写真が何枚か合ったので 今日はそれをメインにアップwww 水曜に猫歩きの再放送『和歌山編』をしてたので …

続きを読む

自分で取れば~w

モカさんおもちゃで遊んでいたら 何かをマットの下に入れたみたいで とれずに苦労してました。 頑張ってましたがなかなかとれず 諦めたご様子w でも横に羽根つきのコルクのじゃらしがあるのに~ そっちじゃだめなのかなぁ~ 結局私が出しいてあげましたよ。 キラウニボールでした~ マットくしゃくしゃにしたので 取りにくかったかな(⁎˃ᴗ˂⁎)www こんどからは、かあしゃんに とってもらうのがはやいかもですニャ~ と言っておりますよ。チャンチャン❗❗ やっぱ私は下僕です😢 昨日 乳母やさんとマーシャちゃんから 私とモカさんに暑中お見舞いのはがきが届きました。 毎年素敵な切り絵を送ってくださるので 楽しみです。 この朝顔のように元気でこの夏 モカさんと一緒に過ごしていきたい そう思える暑中お見舞いです。 乳母やさん、マーシャちゃん ありがとね~~"Q。('-'。)"パタパタ 先日買い物の途中で見かけた ユリ畑。 あまりにも綺麗なので写真に収めた。 濃いピンクのユリが綺麗に花を咲かせていた。 まるで手首を合わせて天に向かって 手のひらを広げている。 何かを祈っているかのようでした。 このユリ何ユリかな~ スカシユリかな??? 花言葉:『純粋』ちなみにピンクは『虚栄心』 誕生花:今月は先日の24日でした~ 🍀 🍀…

続きを読む

いい匂いなんだけどね~

私が台所であるものを作っていたら モカさん変な匂いがするのか くさそうにしてたw それ見た主人が気分転換に 庭に出してくれた。 セミを追いかけたり ハグロトンボを追いかけたり 楽しそうにしていたようです。 出来たからとモカさんを家に入れたら 自分のマットに匂いがついてないか 確かめているようでしたw らって~あんにゃ、 くちゃいにおいがちゅいてたら ねられませんから~ と言っておりました。チャンチャン❗❗ で、何を作ってたかというと 叔母に新生姜をたくさんもらったので 今年は佃煮、甘酢和え、紅ショウガ などを作ったのですが ジャムを作ってなかったので 生姜のジャムを作っていました。 500gほどで作ったら 大中小の瓶3本出来ました。 今回はスライスや、すりおろしではなく フーとプロセッサーで細かくみじん切り。 それとグラニュー糖とレモン汁を入れ、火にかけ 沸騰してきたらあくが出るので取りながら、 弱火でコトコトコ20分弱、へらで うっすら線がかけるほどになったら、 煮沸した瓶に入れたら完成~~ 今回水にさらさずそのまま火にかけましたが 苦くもなく美味しいジャムが出来ました。 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。 有り難うございますm(_ _ m)ペコリ 最後ま…

続きを読む

セミがうるさいwww

昨日の朝、窓の方が赤く染まっているなと ベランダに出たら、 綺麗な朝焼けが。 こんな綺麗な朝焼けは、久しぶりに見たかも。 涼しいし今なら、モカさんと一緒に庭に出られるなと思い 外に出た~ セミも気持ちいいのか大合唱🎵 ちょっとシェミしゃんのとこ いってきましゅから~ かあしゃんはしゅじゅしいところで まっててくらしゃいね~ と、言ってセミが鳴いている 木のところへ行ったw 主人と一緒の時は、捕獲体勢になるけど 私の時はただ眺めているだけ。 私が少し苦手なのよくご存じのよう😂 少し遊べから部屋に入って私は用事、 モカさんは❓と思ったら 窓際に上って一休みでした~チャンチャン❗❗ 庭に出たときオリヅルランの葉先に、 花がついてました。 小さくて可愛い花。 やはり蘭と言われるだけはあるなと、 花を見て思いましたよ。 花 名:オリヅルラン 和 名:折鶴蘭 科・属:キジカクシ科. オリヅルラン属 花言葉:『集う幸福』 誕生花:3月4日 3月11日 7月11日 9月16日 皆様の誕生花🎂🌼は、なんでしょうね~ 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。 有り難うございますm(_ _ m)ペコリ 最後までお読みいただきありがとうございました。 励みになりますのでクリックどうかよ…

続きを読む

行きたいけど~~~

火曜日、モカさんが窓の方を見ていたので 外に行きたいのかなと思い 出してあげた。 でも暑かったのか(・m・ )クスッ 日陰に入ってる。 ニャルソックしないの?って聞くと きょうはあついでしゅから~ どうちましょうね~~~ なんて😂www なんやかんや玄関前でモカさんとしていたら お日様が少し陰ったので このくらいにゃら、 おしょとでてもだいじょうぶでしゅ!!! と言って少しの間ニャルソック。 暑いと出たくないのわかりますよね~ でも外が気になるモカさんでした。チャンチャン❗❗ いつも買い物途中で見かけるムクゲ そろそろ花も終わりそう~ 真っ白いムクゲはあちこちで見かけるのですが 花心の部分が赤いヒノマルムクゲは とても綺麗でいつも立ち止まって 眺めてしまいます。 ムクゲの花は夏の風物詩とよく言われますが ホント涼やかな花ですよね~~~ 花 名:ムクゲ 学 名:Hibiscus syriacus 和 名: 木槿 科 属:アオイ科 フヨウ属 花言葉:『信念』 誕生花:2月22日 3月22日 8月26日 9月11日 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。 有り難うございますm(_ _ m)ペコリ 最後までお読みいただきありがとうございました。 励みになりますのでクリック…

続きを読む

ヤなことしたら~

昨日もめちゃくちゃ暑かったですね。 モカさんの専用エアコン朝からフル回転。 今月の電気代恐怖です。 (((◉ж◉`)))ブルブル~~ 電気代が上がってエアコンつけるの 躊躇されている方がおられるそうですが 身体のことを一番に考えて 暑いときは迷わず利用しましょうね~ モカさん、部屋が涼しいからのんびりしていると 思っていらっしゃるでしょうが ちょっと気に入らないことがあれば クールマットに八つ当たり(;´д`)トホホ ぼくちんにいじわるしたら こんなことしちゃうんだから~~ と、おっしゃっております。チャンチャン❗❗ その後、マットきれいにしたら 自分も綺麗にしなくてはとでも思ったのかw 手足ベロベロトリミング(✿˘艸˘✿)フフフ♪ 昨日ゴミ出しの途中で見つけた可愛い花。 ランタナがさいていました。 小さな花が集まって愛くるしさを覚えます。 アジサイの小ぶりな感じの花で 色がとてもきれいですよね~ よく見てみると濃い紫色の実をつけていました。 食べられるのかなと調べたら 毒を持ってて食べられないと出ていました。 でも美味しそうな実ですから 食べちゃう人もいるんじゃないのかしら~ 花 名:ランタナ 学 名:Lantana camara 和 名:シチヘンゲ(七変化) 科・属:クマツヅラ科 ランタナ属 花言葉:『心がわり』 誕生…

続きを読む

嬉しいね~~~

少し前TAMOさんのYouTubeチャンネルで 久しぶりにワンニャンや鳥たちの動画が上がってた。 それを見てるとモカさんが んっ! と振り向いた。 それから近場に来て ガン見!!!www 久しぶりになうでんちゃんにも会えて メッチャ嬉しそうでした。 その後私が料理チャンネル見てたら つまんなそうにしてました(๑❛ლ❛๑) クスッ♪ ちゅーる貰うために かわいらしさをアピール中のモカリン。チャンチャン❗❗ 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 ブルーベリー毎日頑張って収穫しています。 先日も この位(300g)採れたので ジャムを作ることに 粒も大きくてそのまま食べても美味しい~ 優しく洗って水気を切って お鍋にブルーベリーの重さ半分の 砂糖と一緒に入れてよく混ぜながら煮ていくと フツフツなってきたのでレモン果汁をすこし入れて 中火の弱火にし灰汁を取りながら 10分ちょい煮ていくと 果汁がサラサラからゆるゆるになったので火を止め 煮沸消毒した瓶に入れてジャムの出来上がり。 15分ほどで完成です。 翌日パンにつけていただきました~ とても美味しいブルーベリージャムです。 今朝も同じほど採ったので洗って水気を切って 冷凍保存にしようと思っています。 冷凍のブルーベリー使っても ジャム…

続きを読む

必要ないw

モカさん朝ネコ歩きを見終わって 退屈そうにするから遊んであげた。 クルミのピンクッション転がしたら 狙いを定めたようで 嬉しそうに取りに行く 咥えて自分で放って又取りに行く 私は必要ないじゃん😆www なんやかんやしていると 主人の気配がしたのかな? そろそろ起きてくる時間だもんね~ 部屋の入り口見つめてる。 入ってきて、モカさん撫でられて 嬉しそうにしてました。 その後庭に出て、 ニャルソック頑張っていましたよ。チャンチャン❗❗ この間歯科の帰りに、小川の道を通って帰ってたら 久しぶりにアオサギに合った。 暖かくなってから初めてだから かなり姿を見てなくて この道を通る度に元気にしてるかな~ 何処かにいったのかな~って思ってたけど 元気そうで安心。 いつもひとりぼっちなんですよね~ だけど友達かなドバトさんが近くにいて アオちゃんのこと気にしててくれているみたい アオちゃんが場所変えるたび 後、追って近場にいく。 なんかこの二羽を見てたらホッとしましたよ。 鳥類は違ってても仲良くなれるんですよね~ 人間も国は違っても仲良く居てほしい そう思った1日でした。 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。 有り難うございますm(_ _ m)ペコリ 最後…

続きを読む

知らぬ間にwww

夕方のモカさんのご飯の時間に すこしバタついて、出すのが遅れたら ご飯を探し回ってた😂www ハイって出してあげたら がぶついてました。 そうだ!今なら首輪の付け替え出来そうだと 食べているのに首輪付け替えちゃいましたw モカさんの首輪は紐状で 輪の大きさを変えるのにすこし手間はかかりますが きちんと付けていられるので我が家に来てからは ほとんどこの首輪をつけてます。 古くなるとこのくくり目みたいなところの 調節が上手く出来なくなって、 すぐに紐が緩んでしまって 首輪がとれたりします。 ピンクのはしばらく使っていたので 調節がしにくくて、朝起きてモカさん見ると 首にネックレスぶら下げているようなことがあって、 変えなくちゃと思っていました(⁎˃ᴗ˂⁎)www ちなみに色は ピンク、赤、黄色、黒、水色の5色 切れたりしたら困るので予備として 手元には何個かあるようにしています。 写真に写したのは予備の水色 つけたのはイエローです。 予備が1つになったので、又補充をしておかないと~ モカさんの首につけるときは付いている鈴を 音のいい鈴に変えて、迷子札をつけています。 モカさんかなりお腹が減ってたのか 私が食べる邪魔みたいなことしたのに 気にせず必死で食べてました。 夜はモカさんカリカリではなく ウェットタイプのものだから 食べやすいみたいですw …

続きを読む