月曜はお天気がよくお日さまがよくあたってて
庭も暖かかったのでモカさん庭散歩です。

外を確かめています。

久しぶりの庭なのでいろいろ確かめているようですw
で、しばらく主人と遊んでいましたが

へっ!とうしゃんどこいくにょ~

ぼくちんおいてかにゃいで~~~

とうしゃ~~~~ん
って呼ぶけど何か用事をしてたようで
こっちに来てくれないので
モカさん自分で主人の所へ行って
ゴゾゴゾ邪魔をしてたようですw

その後部屋に、入ってゲージに上がったので
とうさん裏でなにしてたのと聞くと
とうしゃんカンとペットボトルと
わけていましたでしゅよ。
かあしゃんしょうがちゅジューシュのみしゅぎだ~
っておこっていましたです!
と言っておりました。チャンチャン

裏の小川に必ずいる

アオサギのアオちゃん。
昨日もなんだか寒そうでした。
それと~~~~

オオバンがいたんですよ
赤い目と真っ白な眉間からクチバシにかけての
模様が特徴かな~
あくまでも私の主観ですけど(^^ゞ
鳴き声聞いてちょっとビックリw
なんかワンコが悲しいときに出すような声で
その場を去るのが辛いような感じ。
近くの川にいてくれたことが嬉しかったです。

皆さまの訪問、コメント、気持玉、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします




にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
庭も暖かかったのでモカさん庭散歩です。

外を確かめています。

久しぶりの庭なのでいろいろ確かめているようですw
で、しばらく主人と遊んでいましたが

へっ!とうしゃんどこいくにょ~

ぼくちんおいてかにゃいで~~~

とうしゃ~~~~ん
って呼ぶけど何か用事をしてたようで
こっちに来てくれないので
モカさん自分で主人の所へ行って
ゴゾゴゾ邪魔をしてたようですw

その後部屋に、入ってゲージに上がったので
とうさん裏でなにしてたのと聞くと
とうしゃんカンとペットボトルと
わけていましたでしゅよ。
かあしゃんしょうがちゅジューシュのみしゅぎだ~
っておこっていましたです!
と言っておりました。チャンチャン













裏の小川に必ずいる

アオサギのアオちゃん。
昨日もなんだか寒そうでした。
それと~~~~

オオバンがいたんですよ
赤い目と真っ白な眉間からクチバシにかけての
模様が特徴かな~
あくまでも私の主観ですけど(^^ゞ
鳴き声聞いてちょっとビックリw
なんかワンコが悲しいときに出すような声で
その場を去るのが辛いような感じ。
近くの川にいてくれたことが嬉しかったです。












皆さまの訪問、コメント、気持玉、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします





にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
この記事へのコメント
バンビ2
モカちゃん お父さんが大好きなんですね。
お父さんが見えないと 不安なのかな。
アオサギのアオちゃんですか 可愛いですね。
裏の小川に住んでいるのかな。
ゴンマック
月曜日はお天気も良く、モカさんお父さんのお手伝い
出来たのかな。ゲージでくつろいでいる姿満足そう
ですね。アオサギのアオちゃん、冷たそう。頑張って
いましたね。オオバンさん、いましたね。本当に鳴き声が
切ない感じですね。いい感じに撮影出来ましたね。
又、会えるといいですね。
みるくっち@バンビ2さん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
大好きすぎて主人も困るときがあるみたいですw
とにかく引っ付き紋付きでお風呂も出るまで待っているので
寒くないかと心配しています。
親バカさんですよね~~~(*ªpqª*)クスックスッ♪
アオちゃん毎日いてるんですよ~
可愛いからついつい見にいってますw
みるくっち@ゴンマックさん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
イエイエお手伝いと言うよりいつものように邪魔ばかりしてたようですよw
でもそばに居られるだけで二人とも幸せだから幸せだと思いますよw
アオちゃんはいつ見ても寒そうですよね~
ゴンマックさんところでもそうでしょ~w
オオバンさんみんなのことろで写真は見てましたが生は初めてでビックリでした~
少し大きいかわじゃないといないのかなと思っていましたから。
また会いに行きますね~~~
草凪みかん
置いて行かれると思ったのな?
ビンカンの分別ですか。収集日は月2くらいですか?
ウチは第一・第三金曜ですが。
お正月にジュース飲み過ぎ??(^^;
糖分過多…の心配はないか。一時的だし♪
オオバン、いるんですね。
これ、わが県では絶滅危惧種に指定されてるんですよ。
高知では指定されてないから、普通に見ることできるんでしょうね。
鳴き声は確かにちょっと特徴ありますよね。
みるくっち@草凪みかんさん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
うちは月1回で今日だったんですよ。
だからまとめてくれていました。
ジュース類は今はカロリーオフや糖分0が沢山売られているのでたすかります。ただ~~~
無性にファンタが飲みたくなるんですよw
あれは未だに0が売られてないので我慢我慢ですw
オオバン絶滅危惧種に指定されているんですか~
我が県はどうなんだろう~
まさかあんな小川にいるなんてホントビックリです。
鳴き声一瞬犬かとおもましたからw
もにかとなら
モカちゃんお外に監督しに行きましたか。今日は寒いからホカペですね。
あおちゃんは大分濡れているようで寒いかもしれませんねでも若そうですから大丈夫かな。
オオバンに出会えましたね。留鳥と冬鳥といるようですから、もし冬鳥で来たのなら暖かくなったら見られなくなります。良かったですね。
みるくっち@もにかとならさん
コメントありがとうございます。
( =(1)ω(1)=)フフフホント監視ですね。
主人のしてることしっかり監視してますもんw
このアオちゃん若いんですね。
いつも一人で居るんですよ~~~
なんか寂しそうだって思います。
オオバンさん初めて見ました~この小川にいるなんてビックリです。
これからも見られると嬉しいのですが。
凡・ハヤト
オオバンって、わたしは知らない鳥です。
なんか可愛いお顔をしていますね。^^
りんママ
凄いですね、オオバンいたとは。小川結構水量がありますね。近くの皮はほぼ水量が僅かです。子がもちゃんたちはみんな歩いているので。でも雨が多く降るとあっという間に1メートル以上にになったり氾濫するところっもあります。オオバン、毎日見たくなりますね。
みるくっち@凡・ハヤトさん
コメントありがとうございます。
私ももにかとならさんやゴンマックさんのブログで知りました。
まさか近くの小川にいたとはビックリです。
これから少し楽しみですよ。
みるくっち@りんママさん
コメントありがとうございます。
側を離れるのがイヤなんでしょうね。
でも主人は用事がしたいのでちょっと行っちゃう。
私が居たのでそんなことしたんだと思いますよ。モカさんと二人でだといなくなったら困るので目を光らせて主人の方が監視してますからw
この小川も車や人がよく通るので鳥たちよく嫌がらないなと思います。
今は毎日通っていますよw
まりけけ
モカちゃん♪お外に出られたんですね~(*^-^*)
楽しめたかな?
お父さん。。。遊んでくれなかったのかな?
邪魔して怒られなかったかな?
アオちゃん♪可愛いですね~(*^-^*)
オオバンって言う鳥さんなんですか~
こっちでは見ないですね~
きれいな鳥さんですね(^^)/
みるくっち@まりけけさん
コメントありがとうございます。
いえいえた~~~ぷり遊んでもらってるんですよ。
だからよけいに離れられなかったんでしょうねw
ちょっと姿が見えなくなると(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
主人は邪魔されてもかわいいね~~ですからw
オオバン私も本物は初めてです。
顔の模様に特徴があるので見つけやすい鳥さんかも。
コマダム
おとうしゃんの声は絶対に聞き逃さないような気がしますから。
うちではそれがたろです。
私が探しに行っても出てこないのに たと一緒ならすぐ出てきますからヽ(`Д´)ノプンプン
みるくっちさんが探してもすぐにでて・・・きてくれる・・・かな?
お父さんっこですからどうかな?
みるくっち@コマダムさん
コメントありがとうございます。
コマダムさんブーですよw
パパッ子だけど迷子になったらたぶん出てこないかも。
知らないところだと不安で固まっちゃうみたいで
動かなくなるんじゃないかな~側まで行ってやっとこっちに来るみたいな。
これ先住猫がそうだったのでw
私が探したらよけい逃げちゃうので遠くに行く可能性が大ですよ~~~~wwwww
みるしっぽ
アオサギ 川によくいる定番ですよね
オオバンは うちの周りには居ないかも
多摩川の方に行ったら見れるのかもなぁ~
サバ
私はジュースよりコーラなんですよ~~・・・
時々、アーモンドミルク?2ヵ月に1回位・・・
コーラは週3~4くらいでも一度に100cc位です~ちょっとだけ飲みたい派ですから~~ふふ
アオサギは立派ですね~~!!
うちの近所には白鷺しかいないな~~近所と言っても車で20分位は走らないと~大きな川がないんです~~小川しか~
みるくっち@みるしっぽさん
コメントありがとうございます。
久しぶりだったんですよ庭に出るの。
ニャルソックも端から端までしっかりしてましたよw
オオバンまさかあの小川にいるとはビックリしましたよ。
大きな川に居る感じですから。
今日は医者に行くので前を通るから会えるといいな~~~
みるくっち@サバさん
コメントありがとうございます。
私は柑橘系が好きなんですが
やっぱいつも飲んでいるといったら
サバさんと一緒でコーラーですよ。
ゼロを飲んでます。
いろいろ言われるんですけどね~~~
私もチョット派ですよ。特に炭酸はw
私が写真撮っているのは小川なんですよ。
だからこんな所に鳥がいるなんってちょっとビックリですよ~~~~
TAMO
モカちゃん、久しぶりのお外ですか?
パパさんの後を追いかけては行かないんですね。
ジュース飲みすぎって、怒ってくれるパパさんの存在
ありがたいですね。^^
お体のことを心配されているんですね。
ジュース、お好きなんですね?
たまに飲みたくなることありますよね。
今回も野鳥ウオッチング♪
オオバンの鳴き声ってそんな声なんですね~!
後でググってみようっと!
ルーシーママ
モカさん パパが大好きなんですね
お手伝いできたかな?
この時季鳥さん達も寒いでしょうね
元気に冬を越してほしいですね
みるくっち@TAMOさん
コメントありがとうございます。
イエイエしっかり後追いしてましたよw
でも一人で行っちゃったのでビックリしてましたw
ジュースといっても糖分ゼロのなんですけど
置いてた数を見て主人も焦ったんだと思います。
それで心配しちゃったんでしょうね。
ジュースはどうしてもカロリーや糖分気になるので
なるべくそうじゃないのを買うようにしてて
しっかり飲みたいときは生ジュースを自分で作って飲んでます。
オオバンの鳴き声犬の声に聞こえると思いますよ~~~
みるくっち@ルーシーママさん
コメントありがとうございます。
お手伝いというか邪魔ですねw
でも主人はそこに居てくれるだけで嬉しいんだと思いますよ。
ホントここで元気に冬越ししてもらいたいですよ。