動きたくニャイ!

モカさん寒いのかなかなか動こうとしないので

P1130639.jpg

チョットちょっかい出してみたw

羽根じゃらしでコチョコチョw

P1130649.jpg

ほらほら~遊ぼうよ~

って誘うけど

P1130644.jpg

手で掴んで

P1130642.jpg

羽根じゃらしを咬んで引っぱって
私の手から引っこ抜いた。

P1130651.jpg

かあしゃん、ぼくちんもうごきたくにゃいひ
あるんでしゅから
じゃましないでくらしゃい!!!


と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン

ってモカさん毎日動きたくない日じゃないのかなwwwww

先日のトンガの海底火山大噴火による
津波被害が我が県もありました。
県下で漁船、小型船27隻が被害に。
室戸市の佐喜浜漁港に止めていた船5隻沈没。
8000キロも離れているのにまさかこんな事になるとは。

今回の津波は
1000年に1回あるかないかの現象で
気象庁からは津波の被害の恐れはないとのことで
みんな安心して休んでいたんだと思う。
夜中に緊急津波注意報、
きっと船を流されないようにする時間も
なかったのかもしれない。

室戸は台風がよく来るところだし
なんで転覆?って思ったけど
台風なんかの時はロープを頑丈な物にしたり
結び方を変えて流されないようにしてるとのこと。

今美味しい魚が捕れる時期なので
漁師さん達も困っているそうです。

トンガの方もやっと連絡が取れたようだけど
被害はどうなっているんだろう。

水に困っているみたいなことを聞いたけど
大丈夫なんだろうか。

どうか1日も早く復旧されることを祈っています。

           

皆さまの訪問、コメント、気持玉、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ
にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆

この記事へのコメント

  • どり

    今は一国だけの平和安穏なんて
    あり得ませんね。遠くの事でも
    我が事にもなってきます。
    でもモカりんは平和そのもの
    良いよ良いよ。
    2022年01月18日 07:52
  • 草凪みかん

    >毎日動きたくない日じゃないのかな
    それはマズイぞ、モカちゃん。(^^;
    猫用ルームランナーでも買ってもらったほうが…。
    (ンなもんあるかっ!)
    そうだ、ちゅ~るの空き袋をジャラシの先に取り付けて高いところで振ったらどうでしょ?(^^;
    …って、この間マジでそれを咲にやってみたら、捕まえて中身がないのを知ると私の膝に猫パンチ食らわせてきました。(^^;
    トンガの海底噴火で起こった津波…あれ厳密に言うと津波じゃないんですってね。空震が起こした波だそうな。
    高知で漁船転覆があったってニュースでは聞きましたが、人的被害がなかったのは不幸中の幸いでした。
    大昔、チリ地震の時に日本に大津波がきたことがありますから地球の反対側であっても油断できません。
    それにしても、日本の近くにも海底火山いっぱいあるんですよね。そう考えるとちょっとコワイ…。
    2022年01月18日 08:08
  • すーちん

    おはようございます
    ホカぺで寝てる
    これは最高!
    トンガは綺麗な海で
    観光の国心配ですよねー
    コロナの影響もあるしー
    2022年01月18日 09:46
  • 凡・ハヤト

    おはようございます。
    モカちゃん、動きたくない気持ちよく分かります。^^
    2022年01月18日 09:50
  • もにかとなら

    おはようございます!
    モカちゃんは寒さには弱いですよね。私も同じです。寒さには弱いです、夏になったら暑さには弱いですと言うでしょう(笑)
    火山爆発での被害とは信じられませんね。気圧が変わるくらいの威力が有るのですから恐ろしい自然現象ですね。
    2022年01月18日 10:20
  • みるくっち@どりさん

    どりさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪ コメントありがとうございます。
    ホント今は何処でも災害が起きますから
    被害を受けないって思うのはね~
    そうなっても大丈夫なように準備をしないとと思いますが
    今回はね~~~
    モカさんは毎日平和で幸せみたいですよ(・m・ )クスッ
    2022年01月18日 15:24
  • みるくっち@草凪みかんさん

    草凪みかんさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪ コメントありがとうございます。
    いやいやホント毎日そうですからw
    困った子ですよね~~~
    猫用ルームランナー欲しいくらいですよ。
    家にあるのは跨いで行っちゃいますからw
    じゃらしの先にちゅーるのから袋いいですね~それ!!!
    モカさんそれだったら飛びつくと思いますよ。
    でも中身がないのわかったら咲ちゃんと一緒かなw
    空震って今回初めて聞きましたよ。
    そんなことが起こるんだってビックリしましたから。
    気象とか火山の研究されている方達今回は凄く勉強になったと言ってますよね~~~
    ホント日本の回りには海底火山がたくさんあるので恐いですよね~
    2022年01月18日 15:30
  • みるくっち@すーちんさん

    すーちんさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    今日もホカペ寝子ですw
    お天気がいいので気持ちよく寝てますよ。
    トンガ早く復旧することを祈っています。
    2022年01月18日 15:35
  • みるくっち@凡・ハヤトさん

    凡・ハヤトさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    凡・ハヤトさんもゆっくり休んで下さいね~~~
    2022年01月18日 15:35
  • みるくっち@もにかとならさん

    もにかとならさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    あんなに高級な毛皮着ているのにどうして寒いんでしょうね(・m・ )クスッ
    夏は暑さに弱いですね~可哀想な時がありますよ。
    大きな噴火で気圧の変化が起きるんですね。
    ちょっとビックリですよ~~~~
    2022年01月18日 15:38
  • まりけけ

    こんにちは~♪
    モカちゃん♪寒いからホカぺから動きたくないのね~^^;
    気持ちは分かるけども(笑)
    少しは動かないとね~^^;
    トンガの大噴火。。。
    何時間も経ってからですもんね~(@@)
    びっくりですよね~
    こんなに被害が出るとは思いませんでしたよね~
    トンガに日本人の方がいらっしゃる事にも驚きましたが^^;
    どれだけの被害なのか?
    心配ですよね~
    2022年01月18日 17:54
  • TAMO

    こんばんは。
    寒いと動きたくなくなりますよね。
    モカちゃんも動きたくないくらい寒いのね。
    うちの子たちも、寒いときはみんな寝てますよ。
    室温が上がってくると、運動会を始めてます。
    寒いから動こうって感覚はないみたいですね~。^^
    火山の噴火、びっくりしましたね。
    そちらの海の様子、ニュースで見ましたよ。
    1000年に一回では、観測立てるのも難しいですよね。
    2022年01月18日 19:32
  • みるくっち@まりけけさん

    まりけけさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    ホント寒いと動きたくないですよね~
    でも動いたら身体も温かくなるんですよね~
    だからチョット動いてほしいんですけどねw
    ホント津波ビックリです!
    ニュースでトンガの法の海底火山が爆発したのは知ってたんですよ。
    で津波注意報が出たの知ってたんですが
    朝起きたらああいうことになってて。
    今日転覆した船が引き上げられてたんですが
    船の持ち主の方は嬉しいやら悲しいやらでなんと言っていいかわからないっていっていましたよ。
    トンガの被害心配ですよね~~~~
    2022年01月18日 20:02
  • りんママ

    モカちゃん、遊びたくない時もあるよね。紫おんもありますよ。いろんなので遊ばせてもまったく遊ばない時がありますよ。そんなときは仕方がないので遊ばないのねといってやめちゃいます。遊ぶときはめちゃくちゃ張り切って遊ぶんですが・・・。
    トンが凄いですね。ネットニュースで見て日本には影響がないと言っていたので安心していたんですが津波が来ましたね。津波ではないということですが。空震恐ろしいですね。この後気象とかいろいろ影響が出てくるみたいですね。
    2022年01月18日 20:32
  • みるくっち@TAMOさん

    TAMOさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    え~~TAMOさんちニャンズも寒い日は動かず寝てますか~りもちゃんは動き回ってる感じなんですけど~
    運動会はリーダーしてるって感じだしw
    やっぱ寒いとみんな動かないんですね。
    少し安心しました~~
    ほんと今回は初めてのことばかりで気象庁も大変だったと主ピます。
    1000年に1回ですもんね~
    2022年01月18日 20:45
  • ゴンマック

    こんばんは。
    モカさん、寒い時は動きたくないですよね。
    わかりますよ。
    岩手のブロ友さんが、地震のない津波が怖いと
    言っておられました。トンガの被害、早く復旧できると
    いいですね。そちらの津波被害大変でしたね。早く
    復旧出来るといいですね。
    2022年01月18日 21:02
  • みるくっち@りんママさん

    りんママさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    紫おんちゃん遊びたくないときあるんですね。
    つもにこやかにあそんでいるってかんじがしますよね。
    紫おんちゃんは。
    ホントいつも張り切って元気よく遊んでいますもんね~~~
    私もニュースで安心してたんですよ。
    でも夜中に津波警報が出て朝起きたら大変なことになってて
    ビックリしましたよ~~~。
    空振ホント恐ろしいですね。
    2022年01月18日 21:16
  • みるくっち@ゴンマックさん

    ゴンマックさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    人間も寒い動きたくないですもんね。
    きっと猫もそうなんでしょうね。
    岩手の方も被害がかなりでているようですね。
    トンガも被害の情報が少しずつ入ってきてるのですが心配ですよね~~~
    なんか今食べるものがたらないみたいでした。
    2022年01月19日 08:06
  • ふても

    小さい国とはいえ、トンガ王国はひとつの国~その国が無くなってしまうかもしれないほどの大きな大噴火~日本も火山大国なので他人ごとではありませんね!
    富士山が噴火したら~関東の都市機能はほぼやられます=日本も大ダメージでいよいよ借金大国の日本危うし~考えたくないですね…
    2022年01月19日 10:42
  • コマダム

    お日様が出てぽかぽかならモカちゃんも動きたくなるでしょうけど、寒い日は動きたくないのは一緒だね。
    早く春になればいいですね。
    急な津波警報発令でしたからね。
    舟をつなぐ余裕もなかったでしょう。
    日本でも同じようなことが起きないとは限りませんから 地震研究がもっとすすんでほしいです。
    2022年01月19日 13:52
  • シグまろX

    こんにちは
    羽根じゃらし!楽しそうですね。
    追っかけてくれそうだなぁ!笑
    トンガの大噴火。まさか津波が来るとは、、、。
    ニュースで見ましたが漁船が転覆したりしてましたね。
    ビックリしました。1000年に一回の大噴火とか、、、。なんか毎年、何年に一回の!って聞きますよねぇ。
    2022年01月19日 14:50
  • みるくっち@ふてもさん

    ふてもさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    トンガも大変なことになっていますよね。
    飲食料がたらないそうです。
    ホント日本は海底火山に囲まれているし大きな休火山がいくつかあるし
    明日は我が身で考えていないと大変なことになりますよね。
    ホント先尾のことはあまり考えたくないですが
    住みやすい平和な日本で居てほしそう思っていますよ。
    2022年01月19日 17:04
  • みるくっち@コマダムさん

    コマダムさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    ホント早く春になってほしいと思っているみたいですよ。
    サラダバーも枯れてきてるしw
    コマダムさんところ海の近くだから焦ったんじゃないですか?
    ホント夜中の警報はすぐ何かしいようと思ってもなかなか無理ですよね。
    今日沈没した船の引き上げがありましたがつけてた機械はもう使えなくなってため息しかない感じでした。
    今回のことを後世に役立ててほしいと思いますよね。
    2022年01月19日 17:08
  • みるくっち@シグまろXさん

    シグまろXさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    今の時期はなかなか追いかけてくれませんw
    暖かくなるのを待っていますね。
    あの時の港の海面の流れ凄かったんですよ。
    ホント船を連れ去っているような並みの動きでした。
    しっかりくくってないとつれていかれちゃうんだろうな「って思いますもん。
    ホント今回のこと後世に役立ててほしいですよね。
    2022年01月19日 17:12
  • サバ

    モカしゃん!寒くて?動くのイヤなんですか~~??分かりますよ~~!!私も一緒!でも~やる事多くて~~動かないワケにはいかないの~~!!仕方なくなく!動いてますよ~~!!
    トンガの噴火の影響で!船が転覆のニュース!本当に驚きました!!
    被害に遭われた漁船の船主のみなさん!ビックリしたでしょうね~!!国から援助あるんでしょうかね~~!!
    頑張って再開して欲しいですね~~!!
    2022年01月19日 21:21
  • みるくっち@サバさん

    サバさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    寒いとどうしても動きたくないですよね~
    それは人間も動物も同じなのかもしれませんねw
    今度の津波はホントビックリですよね~
    いろんな所で被害が出ていますよね。
    今日沈没した船の引き上げがありましたが
    廃船にするか直して使うかまだ考えがまとまらないみたいでした。
    魚粉探知機はもう無理だろうから買い直しですよね~
    大きなお金がいるようですよ。
    ホント補助金でもあればいいのですが。
    美味しいお魚のとれるところです。
    漁師の皆さんまた頑張ってくれると思います。
    2022年01月19日 21:40
  • みるしっぽ

    津波 最初は心配ないって話だったから 私も海の方に住んでる親戚には連絡してなかったんですよね
    いつも地震とかあると連絡はするようにしてたので・・・
    夜 ニュース観てビックリしましたよ
    漁師さんも大変ですよね
    トンガも 復旧が早く進むといいですよね
    2022年01月19日 23:25
  • みるくっち@みるしっぽさん

    みるしっぽさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
    コメントありがとうございます。
    今回はホント初めてのことなので気象庁の方も戸惑ったんでしょうね。
    いろんな被害はありましたが人災はなかったので。
    夜中だと動くのもなかなかですよね~
    昨日船が引き上げられてのですがやっぱ頭抱えていましたよ。
    トンガまだ国に立つことが出来ないようで食べ物飲み物不足が心配です。
    2022年01月20日 06:33

この記事へのトラックバック