今日から3月、
2月はやっぱあっという間に過ぎました。
庭には春の花の匂いが漂ってます。
そんな中モカさんはというと。

ゆうがたれしゅけどあったかいれしゅね~
と言いながら庭を散策していますw

あしょこににゃにかありましゅね~

これはにゃんでしょうか~
ちょっちへんにゃにおいがしましゅけど。

おそとがあったかくにゃったら
コンクリのうえでゴロゴロも
きもちいいんでしゅよね~~~

でもきたなくなるよ~
ぼくちんじがまっしろじゃないから
ごろごろしてもきたなくなりましぇんから~~
と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン
(✿˘艸˘✿)フフフ♪


少し前から手首の舟状骨の辺りが
赤く腫れ皮が剥けています。

たぶん原因はパソコン台に舟状骨を置くから
キー打ちではそんなに動かすことはないのですが
マウスを使うのに台の上で手首を滑らすような形で
動かすからそんなになっているんじゃないかと。
これ以上皮が剥けたり赤身が酷くなると
皮膚科や整形の世話になりそうなので

先日サポーターを買った。
と言っても100均のだけどw
しっかり皮の剥けているところは
保護してくれています。
これで酷くはならないと思うのですが
皆さんはこのような経験ありますか?
昔はタイピング手首浮かしてしてたのですが
年取ってw肩の調子がよくなくてでしょうか
手首を置くようになりました。
ちなみに

これは弟が持ってきてくれたのですが
リストピローだそうです。
かなり前にもらった物で使わないからと
持ってきてくれ「ました。
台の上にこれを置いてそこに手首を置く
いいクッションになって
直に皮膚が擦れることがないようです。
暑くなってきたらサポーターより
こっちを使うことが多くなりそうですw

皆さまの訪問、コメント、気持玉、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします




にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
2月はやっぱあっという間に過ぎました。
庭には春の花の匂いが漂ってます。
そんな中モカさんはというと。

ゆうがたれしゅけどあったかいれしゅね~
と言いながら庭を散策していますw

あしょこににゃにかありましゅね~

これはにゃんでしょうか~
ちょっちへんにゃにおいがしましゅけど。

おそとがあったかくにゃったら
コンクリのうえでゴロゴロも
きもちいいんでしゅよね~~~

でもきたなくなるよ~
ぼくちんじがまっしろじゃないから
ごろごろしてもきたなくなりましぇんから~~
と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン

(✿˘艸˘✿)フフフ♪













少し前から手首の舟状骨の辺りが
赤く腫れ皮が剥けています。

たぶん原因はパソコン台に舟状骨を置くから
キー打ちではそんなに動かすことはないのですが
マウスを使うのに台の上で手首を滑らすような形で
動かすからそんなになっているんじゃないかと。
これ以上皮が剥けたり赤身が酷くなると
皮膚科や整形の世話になりそうなので

先日サポーターを買った。
と言っても100均のだけどw
しっかり皮の剥けているところは
保護してくれています。
これで酷くはならないと思うのですが
皆さんはこのような経験ありますか?
昔はタイピング手首浮かしてしてたのですが
年取ってw肩の調子がよくなくてでしょうか
手首を置くようになりました。
ちなみに

これは弟が持ってきてくれたのですが
リストピローだそうです。
かなり前にもらった物で使わないからと
持ってきてくれ「ました。
台の上にこれを置いてそこに手首を置く
いいクッションになって
直に皮膚が擦れることがないようです。
暑くなってきたらサポーターより
こっちを使うことが多くなりそうですw












皆さまの訪問、コメント、気持玉、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします





にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
この記事へのコメント
バンビ2
最近暖かい日が 多いですね。
なので モカちゃんも お庭散歩ですか。
暖かいので 屋外運動ですね。
今日から3月なので もう春ですかね。
リストピロー 良さそうですね。
みるくっち@バンビ2さん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
3月になったのに今日は少し寒いです。
お天気がイマイチのようですよ。
主人とならこんな風に自由に遊んでいるんですよね~
手首皮が剥けてこまっちゃいます。
なのでサポーターやリストピローで保護していますよ。
ゴンマック
夕方が明るくここの所暖かいので、モカさん外に
出る事が出来ましたね。お外もいいですね。
今日から3月、このまま春になるといいですね。
モカさんの主張するお顔も可愛いです。
手首を見ると少し赤いですが、気になるほどでは
ないです。リストピローいい物があるのですね。
パソコン長くしていると私は首が凝ります。
本当にあちらこちらガタガタですよ。
もにかとなら
舟状骨というのですか。(@_@)の場合は恐らく浮いていると思います。マウスとキーボードを行ったり来たりでその方が楽ちんです。でもためしにみるくっちさんのようにやってみました。楽ですね、キーボードだけならその方が良さそうです。今までどうもなかって急になるのも不思議です。手袋で指を全部出せるようにして見たらどうでしょう。
凡・ハヤト
わたしはリストピローとかは邪魔なので使っていません。
オロナインを塗っておいてくださいね。
みるくっち@ゴンマックさん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
3月になりましたね~~~~
このまま春めいてくれればいいのですね。
モカさんこの日は主人と一緒なので
気分もルンルンのようでしたw
手首写真撮った日より皮が剥けちゃってヒリヒリですw
手首を台に置かないでキー打ちすれば良いのですが
マウス使うのに彼方此方伸ばしちゃうから手首がすれるみたいです(≡^∇^≡)ニャハハ
ホント前うちは肩も凝らなかったのに
今は長時間しちゃうとガチガチですよwww
草凪みかん
でも汚れるよ。(^^;
まあ咲みたいに土の上でゴロゴロするよりはいいけど…。
でも土くれってすぐ落ちるし意外と白に戻るの早いんだけどコンクリートの上って時々ヘンな液状のものがあったりするから気を付けてね。ベッタリついたりしたら後が大変だよ。(^^;
でも暑くなってくるとコンクリートの上って気持ちいいんだよね~。
あれ?手首。
タイピングはキーボードの高さも微妙に影響するんですよね。上腕部が水平になるかやや下がり気味のほうがいいんですが、なかなかそううまく置き場所調整できないですしね。特に座卓だと。
私は冬場は袖が長めの上着着て、袖口が手首とデスクの間に挟まるようにしてます。夏場はさすがにリストレスト使いますね。写真編集作業は長い時間かかるから…。
みるくっち@もにかとならさん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
私台の少し奥にキーボード置いてやっているらしく
どうしても手首が台の上に乗っちゃうんですよ。
もっと手前に出したら手首のラナイ可楽だって言われているのですが
もうクセなんでしょうか。すぐ奥に持っていっちゃうんですよw
前はマウス台スライドで出すことが出来たのですが
今のはそのままで
そうしても広いところに置きたくてマウスを空きの広いところで使うから手首が乗っちゃうんですよ。
今はサポーターで保護できているので少しはましですが
そのまんま使ってたらタコになって大変なことにw
手の置き方考えてキー打ちしないといけませんよね~~~
みるくっち@凡・ハヤトさん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
リストピロー幅の長いのもあるんですね~~~
この小さいの腕置いて移動できるので楽ですよ。
お薬前病院でもらったの塗ってます。
タコにならないように気をつけますね~
みるくっち@草凪みかんさん
この間の咲ちゃんのようになったらw
モカさん家でシャンプーですよ。
今は汚れ落としで拭くととれるので。
そうそう、前缶の横でゴロついて茶色い錆び液なのかな~大変な思いしたことがありましたよw
仕事でキー打ちしてたときはなるだけ机の近くにキーを置いて手首が台に乗らないようにしてたのですが
家だとどうでもいいやって感じでw
今のパソコン台少し低めなんですよ~~
ホント気をつけてッキーとかマウス使わないとタコになったり腱鞘炎になるので大変ですよね~~~~
すーちん
痛そうですねー
色々道具があるんですねー
お大事に
みるくっち@すーちんさん
コメントありがとうございます。
おはようございます♪
ありがとうございます。
すーちんさんも気をつけて下さいね。
シグまろX
本当にだいぶあったかくなってきましたね。モカちゃんもお日様のポカポカとコンクリートの冷え冷えを楽しんでるんですかねぇ^_^
私もパソコンの腕置き使ってます。
机に手が当たると痛いんですものね^_^
みるくっち@シグまろXさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~コンクリ冷たいから気持ちいいんでしょうね~
でもまだ少し寒いような気がするのですがwww
シグまろXさんも前置き使っているんですか。
ここ最近こんなになっちゃって困っています。
タコになったら困るのでなんとか回避したいです。
まりけけ
モカちゃん♪気持ち良さそうですね~(^^)/
こちらではまだまだですね~
陽射しは暖かくなってきましたが。。。
もう少し気温が上がらないとね~
お庭散策は楽しかったかな?
あらら。。。
擦れてなったんですかね~?
ノートパソコンだから擦れるって事はないかな?
サポーターで良くなるといいですね~
リストピローなんてあるんですね~(@@)
知りませんでした~
みるしっぽ
日差しも暖かいし お散歩には最高ですよね
でも そんな所でゴロゴロしちゃったら汚れちゃうよー
手 赤くなってて痛そう
早く良くなりますように
みるくっち@まりけけさん
コメントありがとうございます。
本当はコンクリ冷たいんでしょうけどヒヤッと勘がいいんでしょうねw
そちらが温かくなるのは3月半ばぐらいでしょうか?
台の上に腕を置かないと良いのですがもうクセみたいになってるようでw
マウス動かすときは何故か擦れちゃうんですよね~~~
毎日サポータつけて保護するようにしています。
今はいいけど夏場困っちゃいますね~~~~www
ピロー気持ちいいですよ。
みるくっち@みるしっぽさん
コメントありがとうございます。
庭に出ると今はホント春らしくて気持ちがいいです。
沈丁花の匂いもしてますよ。
もうゴロゴロはゲレーがますますグレーにw
手首サポートでなんとか頑張りますね。
TAMO
暖か~い!って言えるくらいの気温になってきましたか?
夕方でも暖かいなんてうらやましいわ~!
ゴロゴロモカちゃんがすごく気持ちよさそうに見えました。
手首、赤くなってますね?
かたくなってタコみたいになっちゃいそうですね。
そういえば以前バイトで事務仕事をしてた時に
クッションがついたマウスパッドがあって、
あれ使うと気持ちよかったな~と言うのを思い出しましたよ。
でもマウスパッドと一体型だと、キーボード使ってるときは不便ですよね。
みるくっち@TAMOさん
コメントありがとうございます。
ハイ(^-^")/もう春のようですよ。
今日なんて暑いね~って声が出ちゃいますから。
そちらはまだ雪ですよね。
早く地が緑色になるのが待ち遠しいですね。
モカさんこれからはゴロツキが多くなりそうです。
でも今もつけてないストーズの上でゴロついてますよwww
そうなんですよ~タコになったらイヤなので
ならないうちになんとかしなければと。
キー打ちは前のように手首浮かしてしてるのですが
マウスが~~動かす範囲が広いんでしょうね(๑❛ლ❛๑) クスッ
クッションのついたバウスパッド持ってますよ。
気持ちいいですよね~ただやはり可動域が狭いのでw
はみ出すので同じ事になっちゃうんですよね~
マウス皆さんは可動域って広くはないのかな~~~
りんママ
リストピローというのがあるんですね。いろいろグッズがあるんですね。
みるくっち@りんママさん
コメントありがとうございます。
ホント暖かくなりましたね~~~
今日なんか半袖着ている人が居ましたよ。
桜の開花予想も出ましたよね~一番は東京だとか。
モカさんも春らしくなって気持ちよさそうですよ。
でもまだ朝夕はストーブホカペに頼っていますけどw
リストピロー柔らかくていいですよ~~~~
サバ
前に飼ってた黒猫のクマちゃんも時々!ホコリっぽかったな~~!!それなのに!帰って来て私の布団に入って寝るんですよ~~!!って私も気にしてなかったけど~~^^
手首の骨ですか~??痛そうですね!!
そうそう!手首のピローって前から売ってましたよ~~!
私も持ってましたが使わないから何処かへしまい込んでしまった~~!!
左手は下に付いてるけど・・・右手はどちらかというと手首じゃ無くてもっと手首よりも下の方を付けてますね~~なのでその骨の部分は浮いてます~~
言われて初めて気付いたんですけどね~~^^
お大事にしてくださいね!
みるくっち@サバさん
コメントありがとうございます。
汚れたまんまでお布団はいられると困っちゃいますよね~雨うちの居候のぶっちゃんがそれをよくしてましたw
まあお外好きな子だったからしかたがないんですけど。
モカさんは入るときメッチャ拭かれまくってますからw
リストピロー使っている人いるみたいですよね~
私何故かあの部分だけ台の上に置いちゃうようでもうすれてすれてw
今はキーボード手前に置いてなるべく浮いた形で使っているのですがマウスの時は気が削がれちゃうみたいで
また台の上に乗せてます。
今はサーポートも併用しているので前よりは酷くならないと思うのですが。
気をつけないとと思っています。
摩利紫天@analog-ya
自分も手の癖+仕事場の机と椅子の高さの関係だと、舟状骨の反対側の豆状骨になるのかな?あれが当たるので、低反発のリストレストを使ってました
家では肘置き式のアームレストを使ってますが、肘を支点にしてマウスの移動ができるので便利ですよ
みるくっち@摩利紫天@analog-yaさん
コメントありがとうございます。
摩利紫天さんもそうなんですか~
何年もPC使ってるのにこのようなことは初めてなんですよ。腱鞘炎になるって話は聞いたことがあるのですが
アームレストいいですね~
なんか腕に負担がかからない感じ、人使ってみようかな~。
教えて下さってありがとうございます。
lunchi
そう言えば私はなったことないなぁ
腱鞘炎にはなったことあるんだけど
面の皮も厚くなったから
手の皮も厚くなってるのかもw
みるくっち@lunchiさん
コメントありがとうございます。
いやいやそれは私でしょwww
これは腱鞘炎よりはましだと思ってるよ~今はサポーターで保護しているから大丈夫!!!
これからは手首をあてないようにがんばるののみ?