相変わらずホカペ猫のモカさん

モカさん好きなYouTubeを見ていますw
好きなのは猫のチャンネル。
見てるだけで嬉しそうw
たまに飛びかっかたりもしていますw

何か聞こえたのかな
熱心に聞いていますw
でも私には聞こえないんですよね~

今度はむこうから聞こえたみたい。
またネズちゃんでもいるのかなぁ~
この冬は居る気配ないんだけどな~

モカさん何か居るのかな?
へっ!あにょおときこえましぇんか?
と言ってずーっといろんな所見回していましたよ
で、気にになって2階へ行ったら
廊下になんと、ム・カ・デ・が~~~
ってムカデって冬冬眠するんじゃなかったの?
なんでいるの~~~
動きが鈍かったのでゴミバサミ取ってきて
挟んで熱闘風呂に入ってもらいました。
モカさんのおかげで気が付いてよかった~
2階は各自の部屋なので
ベッドがあるから布団の中に入ってたら大変。
1度それでやられたことがあって
病院へ走ったことがありました。
外と違って家の中は温いから
冬眠しない子もいるんでしょうかねぇ~
不思議です。

息子が週末はこっちですることがあるからと
木曜に帰ってきた。
金曜に仕事場へ、
久しぶりの職場だから
帰り遅くなるかなって思ってたけど
こっちは今『まんぼう』なので飲み会もなしw
買い物袋さげて主人より早く帰ってきて
今晩のご飯作るからだって。
って構えていたんだけど
そう言われたら「いいよ」って言うしかないかな~
まあ生ものじゃないし
明日のおかずにすればいいか
って事で息子に任せたw
帰ってきたのが5時半で6時には
食べられるようになってた。
主人の用事が終わって夕食にした。

夕食に上がったのはエビアボカド丼w
美味しそうなアボカドが手に入ったらしく
エビアボカド作ろうと思ってスーパーに寄ったら
今新たまも出てるので
これしかないっしょと思ったらしいw
マヨネーズとスシローの甘だれをかけて
がっつきましたw
ご飯は市販の柚子のすし酢で酢飯を作ってた。
後人参でキンピラ作ってしじみ汁の献立でした。
丼は切って乗せただけだけど良い食材使ってて
とても美味しいエビアボカド丼でした。
息子よゴチでした!!!

皆さまの訪問、コメント、気持玉、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします




にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆

モカさん好きなYouTubeを見ていますw
好きなのは猫のチャンネル。
見てるだけで嬉しそうw
たまに飛びかっかたりもしていますw

何か聞こえたのかな
熱心に聞いていますw
でも私には聞こえないんですよね~

今度はむこうから聞こえたみたい。
またネズちゃんでもいるのかなぁ~
この冬は居る気配ないんだけどな~

モカさん何か居るのかな?
へっ!あにょおときこえましぇんか?
と言ってずーっといろんな所見回していましたよ

で、気にになって2階へ行ったら
廊下になんと、ム・カ・デ・が~~~
ってムカデって冬冬眠するんじゃなかったの?
なんでいるの~~~
動きが鈍かったのでゴミバサミ取ってきて
挟んで熱闘風呂に入ってもらいました。
モカさんのおかげで気が付いてよかった~
2階は各自の部屋なので
ベッドがあるから布団の中に入ってたら大変。
1度それでやられたことがあって
病院へ走ったことがありました。
外と違って家の中は温いから
冬眠しない子もいるんでしょうかねぇ~
不思議です。












息子が週末はこっちですることがあるからと
木曜に帰ってきた。
金曜に仕事場へ、
久しぶりの職場だから
帰り遅くなるかなって思ってたけど
こっちは今『まんぼう』なので飲み会もなしw
買い物袋さげて主人より早く帰ってきて
今晩のご飯作るからだって。
って構えていたんだけど
そう言われたら「いいよ」って言うしかないかな~
まあ生ものじゃないし
明日のおかずにすればいいか
って事で息子に任せたw
帰ってきたのが5時半で6時には
食べられるようになってた。
主人の用事が終わって夕食にした。

夕食に上がったのはエビアボカド丼w
美味しそうなアボカドが手に入ったらしく
エビアボカド作ろうと思ってスーパーに寄ったら
今新たまも出てるので
これしかないっしょと思ったらしいw
マヨネーズとスシローの甘だれをかけて
がっつきましたw
ご飯は市販の柚子のすし酢で酢飯を作ってた。
後人参でキンピラ作ってしじみ汁の献立でした。
丼は切って乗せただけだけど良い食材使ってて
とても美味しいエビアボカド丼でした。
息子よゴチでした!!!












皆さまの訪問、コメント、気持玉、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします





にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
この記事へのコメント
凡・ハヤト
最近は冬に暖房がちゃんと効いているから、害虫も冬眠なんてしないんですね。
ムカデに刺されたことはありませんが、刺されると腫れ上がりそうですね。
ムカデ発見、モカちゃんに感謝しましょう!^^
バンビ2
モカちゃん 何かの音に気が付いていたんだ。
それがムカデが這う音だったのかな。
猫の耳も 敏感ですからね。
気が付いてくれて よかったですね。
草凪みかん
てか、猫の聴覚は人間数十数倍(一説には五十倍)だっていいますものね。
でもネズミならまだしもムカデに気が付くなんてスゴイ。
まさに秘密兵器!!(^^)!
そういや咲もSさんの家の中にいるのに私が来るともうその数分前から鳴くって言ってたから…ひょっとすると聴覚以外のセンサーがあるのかも。感応波??
ちなみに犬の方は猫ほど聴覚は発達してないけど嗅覚がハンパなくすごいでそうです。
でも冬なのにムカデ出るんですね。さすが南国というべきか。(^^;
エビアボガド丼♪
…って、30分弱で作っちゃったんですか?(・・;)
そこにスシローの甘だれってとこも秀逸かも♪
もにかとなら
モカちゃん偉いね。本当は退治しても良かったけどあいつに刺されると大変だものね。
(@_@)は子供の頃に長靴に入っていて履いたらやられちゃいました。靴が履けないくらい腫れちゃったことあります。
一流シェフの特別サービスが受けられて良かったですね。日曜日もやってもらえるかな(笑)
すーちん
ムカデ紛れ込んでる事
あるんですよねー
刺されたら大変
エビアボガド丼
良いですねー^^
ふても
熱湯…ですか~世界残酷物語みたい?ご愁傷様でした
外は寒いので、いろんな生き物が家の中に入ってきますね
我が家では、都度都度できるだけそ~っとお外へ行ってもらってますm(_ _)m
りんママ
ムカデ早く見つかって良かったですね。ムカデに刺されるとかなり痛いみたいですね。モカちゃんナイスです。
エビアボカド丼、美味しそうですね。
コマダム
春になると必ずどこからか入ってくるので家の壁際に害虫退治の粉を撒きます。
足が多いのと無いのはどちらも嫌ですよね。
かさかさという小さな音も聞き洩らさない、えらかったねモカちゃん。
エビアボカド丼 彩もきれいです?
ゴンマック
モカさん、ムカデ発見お手柄でしたね。
刺されたら大変(経験者です)皆を守りましたね。
エビアボガド丼、30分で~素晴らしい。見た目もきれい
ですね。新鮮な材料とシェフの腕、素敵ですね。
まりけけ
えぇ~(@@)
家の中にムカデですか~
確かに家の中は暖かいですもんね~
怖いですね~
刺された事があるんですか~
うちも2年連続で家の中で見た事があって~(;´Д`)
1回ずつなんですけどね~
エビアボカド丼♪めっちゃ美味しそう(*^-^*)
今日。。。まだコメ返してないけど。。。大丈夫かな?
ちょっと心配です~
みるくっち@凡・ハヤトさん
コメントありがとうございます。
前は冬になると出なかったんですよね~
暖冬になってきたって事でしょうかねぇ~
前刺されて痛い思いしたのでまたは勘弁して欲しいですw
ホントモカさんに感謝ですよ?
みるくっち@バンビ2さん
コメントありがとうございます。
なにも置いてないところを見てなんか自分で納得してたりw
私の方が気になってムカデに気が付いたんですよ。
でもそのきっかけはモカさんなのでホント
感謝感謝ですよ。
誰も刺されなくてよかったです。
TAMO
モカちゃん、ファインプレー!ですね。
気付いてくれてよかった。
「1度それでやられた」っていうのは?
噛まれたことがあるんですか?@@
1月の下旬から2月上旬は啓蟄といって、眠っていた虫が地面から
張って出てくるという時期なんですよ、
なので目覚めて出てきても不思議じゃないんです。
この寒い北海道でさえ2月になると変な虫が飛び始めるんですよ。
春ですね。
息子さんの手料理、久しぶりですね。
今年はあまりできないかもって言ってましたもんね。
みるくっち@草凪みかんさん
コメントありがとうございます。
猫ってたまに自分たちには見えない物を察知しているような時ってありませんか?
モカさんはそういう時が多いような気がします。
何か見えているんでしょうかねぇ~
みかんさんも言ってるように音の飯能も凄いですよね~
咲ちゃんはみかんさんの音をしっかり把握しているんでしょうね。
うちのモカさんが主人の音をわかるように(๑❛ლ❛๑) クスッ♪
猫って犬より聞こえているんですか~
私は犬の方が上だと思っていましたよ。
ムカデはホントビックリでした。
冬でも安心できないのがよくわかりましたよw
スシローの甘ダレ美味しいんですよ。
我が家は常備していますw
みるくっち@もにかとならさん
コメントありがとうございます。
退治はチョット怖いですよ~
猫って刺されてラどうなっちゃうんでしょうね~
スズメも刺されたら大変そうなのでモカさんは外に出せれませんよ。
え~~~~長靴の中にムカデ~~~
それで刺されちゃったって凄いですね。靴履けませんよ。
歩くのも大変ですし。
日曜はどうだろう?
食べられたら嬉しいですけど。
みるくっち@すーちんさん
コメントありがとうございます。
家の中にムカデって怖いですよね。ホント刺されるような頃になってたら大変でしたけど
モカさんが気づかせてくれたのでもう感謝ですよ。
みるくっち@ふてもさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~熱湯でやっつけちゃいました。
前は庭に離してたんですよ。
でも主人がまた家に入ってきて悪さするからやっつけた方がいいって。
ムカデがでたとき一人だったので大変でしたが頑張ってwやっつけました。
家族全員ひどい目にあってますから(^^ゞ
みるくっち@りんママさん
コメントありがとうございます。
紫おんちゃん猫歩き反応しちゃいますか~モカさんもですよ。
たまにテレビにパンチしていますw
いつも動画撮ろうと思って構えてはいるんですけどなかなか撮れなくてw
大きなテレビは怖がりますね。
下は30ぐらいだから同じぐらいか、小さいからでしょうね。
自分の方が強いみたいに思っているようですよw
ムカデは家族全員経験者なので刺されるのはイヤですね。
みるくっち@コマダムさん
コメントありがとうございます。
この位寒いと出てきませんよね~~~
だから見つけたときはビックリですよ。
2階はそんなに暖かくはしてないんですよ。
まあ外よりは暖かいのは確かですけど。
ホントモカさんのおかげだと思っています。
エビとアボカド彩りが綺麗ですよね~~~~
みるくっち@ゴンマックさん
コメントありがとうございます。
ホントモカさんが気が付いてくれたので
私たちは被害に合わなくてよかったです。
刺されたらもう目も当てられませんから。
丼切って盛っただけですがとても美味しかったです。
仕事終わってだったから申し訳なかったけど(^^ゞ
でも本人が作りたいのを断る方が可哀想だし。
二人ともいい思いをしたので良しですよねwwwww
みるくっち@まりけけさん
コメントありがとうございます。
いたんですよ~もうビックリです!!!
冬は出ないから安心してたんですけどね~
もうあまり安心できません。
でもモカさんがいれば大丈夫ですよねw
今日はちょっと朝からバタついててコメ返し夕方からになっちゃいました(^^ゞ
ご心配おかけしました。まりけけさん気持ち嬉しかったです?
みるくっち@TAMOさん
コメントありがとうございます。
モカさん頑張ってくれました。
あれがなかったら酷いことになってたかも。
うちは家族全員やられているんですよ。
だからムカデには気をつけてはいるんですけど。
もう痛くて痛くて腫れて大変です。
そうですよね~もう啓蟄ですもんね。
虫が出て来てもおかしくないですよね。
TAMOさん所で出ているんでしから
こっちだと夏って思うのかも。
息子ひさしぶりに作ってくれました。
腕はなまってないかなっていいながらやってましたよ(*ªpqª*)クスックスッ♪。
リク&クロ
お久しぶりです
モカちゃんまだまだ
寒いからホカペでヌクヌク
それが一番だね(笑)
ブログアップしました
最近体調がいまいちで
ブログも時々になます( *´艸`)
みるくっち@リク&クロさん
コメントありがとうございます。
体調大丈夫ですか?ゆっくり身体休めて治してまた遊びに来て下さいd(^-^)ネ!。
ここのところ寒いですから暖かくしてお過ごし下さいね。
ブログこれから遊びに行きますね~
みるしっぽ
しかも2階に(;゚Д゚)
うちは1階だから出やすいと思ってたんですけど 2階くらいなら出てくるんですね・・・
安住の地は どこにも無いのか・・・
息子さん ささっと作れちゃうところが凄いですね
サバ
モカしゃん!良く気付きましたね~~!!偉いな~~!!
息子さん!またまた!美味しそうなの作ってくれましたね~~!!
私も!アボガド大好きです~~!!
買って来て時々傷んでる時があって!ガックリ来ますが~
それでも!最近!目が肥えたか?良い物見つけます!
でも!引っ越してからこちらはアボガドも高い!!
東京の下町は物価が安かった~~!!
エビとアボガドって!相性いいですよね~~!!
sabatora nyanya
植木鉢を持ち上げるとたまにムカデが渦を巻いて眠っている事がありますが、モカさんムカデにガブリ!と噛まれなくて良かったです!
息子様のお料理は何時も本格的な出来栄えでビックリ仰天です!
これなら何杯でも食べちゃいそうですニャ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
みるくっち@みるしっぽさん
コメントありがとうございます。
真冬だから安心してました。
まさかこんなに寒いのにいるとは(^^ゞ
我が家は1階ではあまり見かけないんですよ。
ほとんど出るのは2階です。
なんででしょうね~~~~
息子私より手順がよくなっていますよε- (- _-`o)ハー
みるくっち@サバさん
コメントありがとうございます。
モカさんがあんな風にいろんな所を見なかったらきっとムカデに気が付かなかったと思います。
ホントモカさんのおかげです。
そうアボガド買ってきても皮をむいて
ビックリするときがありますよ~
ナノで私は味が落ちるけど冷凍を使うことが多いです。
息子は完熟のチョット値のいいアボカドを買ってきたと言っていました。
そうそう、エビとアボカド相性バッチグーですよね(⁎•ᴗ‹。)?
みるくっち@sabatora nyanyaさん
コメントありがとうございます。
ホントビックリですよ~
今メッチャ寒いじゃないですか。
こんな寒いのに出るんだって。
ムカデホントイヤですよね。
スズメバチとムカデは出てほしくないですよ。
モカさん気が付いてたら、きっとてを出してたんじゃないかと
刺されたり咬まれたりしたら大変なことになっていましたよ。
ホントそうならなくてよかったです。
息子ますます見栄えを気にし出しましたよwww
ルーシーママ
モカさん すご~い
ムカデがいたのを感じたのですね
刺されたら大変ですからね 退治できて良かった
モカさん やった~~
息子君の丼物 美味しそう
さっさと作って さすが息子君
みるくっち@ルーシーママさん
コメントありがとうございます。
モカさんのおかげで誰も被害が無くてよかったです。
モカさんも気が付いてても実物を見てないので
格闘騒ぎにはならなくてよかったですw。
息子私より上になったような気がしますよww
lun
夕食作って貰えるなんて本当に羨ましい
わたしも週一で作ってくれる男の子が欲しいわ
大ちゃん作ってくれないかなw
ムカデにはあれがいいよ
スプレーの凍らせるやつ
ムカデって結構足が速いから下手したら逃げられるけど
あのスプレーは最強!おすすめよ
みるくっち@lunchiさん
コメントありがとうございます。
大ちゃんちゅーるでいい?って聞いて
lunchiさんも旦那さんもOkだよって言いそう(๑❛ლ❛๑) クスッ♪
うちの子絶対自分が食べたくて作ったんだよw
最近お寿司屋行ってないし、握るの面倒くさくて丼にしたんだとw