日曜日朝起きてモカさんと遊んでたら
耳を掻いているので抱いて、見てみたら
耳に傷が😲
それにじゅくじゅくしてて
慌てて病院にGO 。
日曜なので患者さん多いの覚悟してたけど
6台ほど止まる駐車場は一杯。
第2駐車場に車を止めに行ってくれる間
私とモカは開院待ち。
15分ほど待って、ドアが開いたので中に

受付してモニター見たら12番
約1時間半待ち~~~
椅子に座れない人や待ち時間の長い人は
車で待って時間の前に電話してくれます。
私は普通に待合で待ってました。
モカさんはというと

ケージの中でドキドキブルブル
抱いているキャリーバッグの外にまで
伝わってきたw
待っている間隣に柴のワンちゃんが座ってて
モカさんバッグの中から
大きな声でケンカ売ってる( ´•ω•` )トホホ…
柴ちゃんは気にしてないのでホッとした。
いつもは、まったいモカさんなのに
どうしたんだろう、興奮しているのかな~
動画撮ったらよかったと思いましたよ。
ホント凄かったですから。
10時半過ぎに名前呼ばれて診察室に
先生が来るまでしキャリーからモカさん出して
診察台の上に乗せようとしたけど
ヤダ~ヤダ~って私の身体にしがみつく
その間爪が皮膚に食い込んで痛い痛い。
やっと診察台の上に置いてC=(^◇^ ; ホッ!

何度も来ているから慣れているとは思うけど
ヤッパ不安なご様子w
でも数分もしたら

馴染んできて落ち着いた。

その頃先生が来るからホントいい感じwww
体重測ったら4.9。
この間とそんなには変わってない
耳を見てもらって処置してもらった。
先生がいうには痒くて掻いていて
引っ掻いて傷を作ったんだろう。
まだ腫れてないから薬で大丈夫だと思うので
毎日塗ってあげてと薬を処方されました。
モカさん爪が伸びるのが早いみたいで
また病院でカット。
爪はあまり伸ばさない方がいいみたい。

家でお薬塗った後
耳を触った手を舐めないように
30分経つと薬も浸透するから
綺麗に拭いてあげて下さい。
一週間してあまり変わらなかったら
連れてきて下さいと言われました。
モカさんに診察終わったから
帰ろうかと言ったら

かえりましゅ!
と喜んでキャリーにw
家で入れるときは大変なのに
病院はいとも簡単に入ってくれるので
大助かりwwww
家に帰ると

もうびょういんはいきませんからね~~~
と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン❗❗
その日の夜お風呂に浸かったら
痛いのなんの
どうしてかな~っと思って考えてたら
モカさんに引っかかれた事を思い出して
お風呂から出てしっかり
消毒してお薬塗りました。
でももう遅いかな~~~www
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀
🎀

にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
耳を掻いているので抱いて、見てみたら
耳に傷が😲
それにじゅくじゅくしてて
慌てて病院にGO 。
日曜なので患者さん多いの覚悟してたけど
6台ほど止まる駐車場は一杯。
第2駐車場に車を止めに行ってくれる間
私とモカは開院待ち。
15分ほど待って、ドアが開いたので中に

受付してモニター見たら12番
約1時間半待ち~~~
椅子に座れない人や待ち時間の長い人は
車で待って時間の前に電話してくれます。
私は普通に待合で待ってました。
モカさんはというと

ケージの中でドキドキブルブル
抱いているキャリーバッグの外にまで
伝わってきたw
待っている間隣に柴のワンちゃんが座ってて
モカさんバッグの中から
大きな声でケンカ売ってる( ´•ω•` )トホホ…
柴ちゃんは気にしてないのでホッとした。
いつもは、まったいモカさんなのに
どうしたんだろう、興奮しているのかな~
動画撮ったらよかったと思いましたよ。
ホント凄かったですから。
10時半過ぎに名前呼ばれて診察室に
先生が来るまでしキャリーからモカさん出して
診察台の上に乗せようとしたけど
ヤダ~ヤダ~って私の身体にしがみつく
その間爪が皮膚に食い込んで痛い痛い。
やっと診察台の上に置いてC=(^◇^ ; ホッ!

何度も来ているから慣れているとは思うけど
ヤッパ不安なご様子w
でも数分もしたら

馴染んできて落ち着いた。

その頃先生が来るからホントいい感じwww
体重測ったら4.9。
この間とそんなには変わってない
耳を見てもらって処置してもらった。
先生がいうには痒くて掻いていて
引っ掻いて傷を作ったんだろう。
まだ腫れてないから薬で大丈夫だと思うので
毎日塗ってあげてと薬を処方されました。
モカさん爪が伸びるのが早いみたいで
また病院でカット。
爪はあまり伸ばさない方がいいみたい。

家でお薬塗った後
耳を触った手を舐めないように
30分経つと薬も浸透するから
綺麗に拭いてあげて下さい。
一週間してあまり変わらなかったら
連れてきて下さいと言われました。
モカさんに診察終わったから
帰ろうかと言ったら

かえりましゅ!
と喜んでキャリーにw
家で入れるときは大変なのに
病院はいとも簡単に入ってくれるので
大助かりwwww
家に帰ると

もうびょういんはいきませんからね~~~
と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン❗❗
その日の夜お風呂に浸かったら
痛いのなんの
どうしてかな~っと思って考えてたら
モカさんに引っかかれた事を思い出して
お風呂から出てしっかり
消毒してお薬塗りました。
でももう遅いかな~~~www
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀


にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
この記事へのコメント
バンビ2
あらまあ モカちゃん耳が痒くて、
耳を掻きすぎて 傷になっちゃったんだ。
病院の傷薬で 様子見なんですね。
早く治ると良いですね。
これから寒くなるので 御大事に。
みるくっち@バンビ2さん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
そうなんですよ~なんか爪とぎが上手な子って言われちゃいましたよwww
よく引っ掻いて傷作る子ですよね~
お薬も塗るだけなのでがんばって付けますね。
ありがとうございます<(_ _)>
ゴンマック
病院みんな嫌がりますよね。
モカちゃん大変でしたね。でもお薬を付けたら
良くなるとの事、安心しました。診察台ではきちんと
待っていてお利口さんでしたね。爪切り難しいです。
柴ちゃんにけんか売っちゃいましたか。優しい柴ちゃんで
良かったです。お大事になさってくださいね。モカちゃん
もみるくっちさんも。少し寒くなりましたね。お風邪を
ひかれませんように。
みるくっち@ゴンマックさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
病院この間もいってたのにどうしてでしょうね~ヤッパいやなんでしょうね。
でも診察始まると猫をかぶったように違う人になっちゃうんですよw
さっきのはダレ????みたいなwww
爪切りも1ヶ月に1度はしているのですが本当に伸びるのはやいです。
こまめに切ってあげないとと思います。
ゴンマックさんもお風邪ひかないようにして下さいね。
草凪みかん
人間だって病院イヤですから。もっとも年とると病院を社交場と勘違いしてる人もいるんだけど…あ、こっちの話。(^^;
むしろ診察台の上で落ち着くくらいだから強い方ですよ。先生来るまで毎回ジタバタする子もいるそうですから。(^^;
お目目まん丸でマッタリしてるものね♪
お耳掻いて…そう、猫ってこれがあるんですよね。そうかモカちゃん爪が伸びるのが早いんだ…。長毛の子は短毛の子に比べて体を掻く時間が長めという話も聞いたこともありますが、それもあるのかな?
とりあえず治療してもらって一安心。
それより何より?体重増えてなくてよかったね。(^^;
すーちん
モカ君
不安だったでしょう
診察終わったら自ら
キャリーバッグにでしたか
分かります^^
みるくっち@草凪みかんさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ おはようございます♪
ボンは病院大好きっ子でしたからモカさんみてて???みたいな。
でもこれが普通なんですよね~
慣れてとは思わないけど
犬に喧嘩ふっかけるなんてwwww
ホントビックリですよ。
丁度キャリーの窓開けて居たんですよ。飼い主さんの横で寝てて起きて膝の上に乗せたから。
犬の気配感じちゃったんでしょうね~
待合室皆に聞こえそうな声でフーシャーですからwww
モカさん毛も伸びるのが早いからその流れでしょうかねぇ~
カットして1が月立たないうちにツンツンです。
腫れてなかったけどじゅくじゅくしててキシルも出てたので連れていきました。
まあお薬塗って様子見だったのでよかったです。
みるくっち@すーちんさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*
おはようございます♪
家で病院へ行くのにキャリー出したら逃げ回るのに
病院だと自分から進んでなんでwwww
よっぽどイヤなのこがわかりますよ(✿˘艸˘✿)フフフ♪
みるしっぽ
モカちゃんの病院 大きな病院なんですね
うちの近くには この規模の病院が無くて 個人宅でやっているような感じの病院か ホームセンターなどに併設されてる小さめの病院がほとんどなので ピエールみたいな大きな病気となると 市外へ行くようになります
ピエールも連れて行く時は大変ですが 帰りは逃げるようにキャリーに入ってます(笑)
耳の傷 良くなるといいですね
みるくっちさんの傷も酷くならないといいですね
お大事になさってくださいね
みるくっち@みるしっぽさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
何処かおかしいと思ったらいつも引っ掻いて傷ですよ。
飼い主が気をつけてあげないといけないのにね( ´•ᴗ•ก)ぽりっ
モカさんの行っている病院はたぶん県下では1番大きなそして設備の整った獣医師も沢山居られる病院です。
でも前は小さな病院だったんですよ。
開院当初から犬を診てもらっててお世話になってます。
ぼと大した傷ではなくて安心しました。
きっとモカさんの傷より私の傷の方が治るのに時間がかかりそうですよ😂ww
シグまろX
ありゃりゃ!耳がじゅくじゅくしちゃったんですね。モカちゃんは病院嫌いなんですね。好きな子はいないですよね。
隣柴ちゃんはモカちゃんから遊ぼうって言われたと思ったんじゃ無いですかね?
でもわんこの顔じゃないなぁって思ってたりして^_^1時間以上待つといろいろな空想ができそう。と空想してる私です^_^
ふても
うちのかぁりーさんも耳に毛が無いので
引っ掻くとすぐ赤くなったり出血したり
爪切りと耳掃除と、あとブラッシングは
引っ掻き予防でやるようにしています(自宅で)
あと塗り薬(ビクタスクリーム)を
先生から出してもらって常備してます
モカさん、早く治るといいね~お大事に
もにかとなら
帰ったらチュールを10本位貰いましたか(笑)
みるくっち@シグまろXさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
怪我したところがじゅくじゅくになっててビックリです。
モカさんわりと病院行ってる方なんですけどどうしても慣れませんね~
小柴ちゃんだったんですよ隣に居た子。
メッチャ可愛い子でした。
それなのにあんな態度ビックリですよwwww
1時間半あっという間でしたよ~
沢山ワンちゃん猫ちゃんが来ているのでそれ見ているだけで時間忘れちゃいますよ。
みるくっち@ふてもさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ホント耳掃除と爪切りブラッシングは大事ですね。
モカさんそれを怠って病院行きになってますからw
ホント全部ですよ( ´•ω•` )トホホ…
いつもしないとしないとと思っててもなんか用事が出来たら忘れちゃって
もうチェック入れるしか無いですね~ちゃんと出来たら◯付けるとか。
今モカさんがもらっている薬は抗菌抗炎かゆみ止めに効くのみたいです。
すこしかゆみも楽になったのか耳を掻かなくなったのでホッとしています。
ホントありがとうございます。
みるくっち@もにかとならさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ 「
ありがとうございます。
モカさん診察台は大丈夫なんですよ。
病院に入って診察台に上がるまでが大変で。
たまに叫いていますからwwww
先生の前では猫かぶる子ですから┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
ちゅーる1本で納得してもらいましたよ~
でもその後ばあば、主人にもらっているので計3本ですw
りんママ
モカちゃん耳の方は早めだったので良かったですね。悪くなっていたらいろいろ大変ですからね。
怪我の方は大丈夫ですか?
我が家も紫おん爪が伸びるの早いです。早いというか短く切ると血が出るので大丈夫というところで切るので。病院に連れていく前に切っていたんですが病院では爪を切られてしまいました。
TAMO
モカちゃんもみるくっちさんも大変でしたね。
傷は落ち着きましたか?
日曜日に診てくれる動物病院はありがたいですね。
こちらにはないので、うらやましいですよ。
先日も「日曜でも診てくれるところ知らないですか?」と
うちに問い合わせがあったくらいです。
モカちゃんがイライラしていたのは、本人も傷が出来ていて、
もや~っとしていたからかも知れませんね。
珍しい行動のワケにはそういうことが隠れていますから。
早い処置が出来て何よりでした。
みるくっちさんの傷も、まだしみていたほどですから
遅くはないと思います。
でも腫れだしたら、内服薬ですよ。
みるくっち@りんママさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
モカさん大分傷の方も落ち着いて傷口が固まってきています。
治るまで庭だし禁止なので玄関でダセ~~~って主人に叫んでいますw
紫おんちゃん病院に行かれているんですね。
元気そうに見える紫おんちゃんだけどヤッパ何処か悪いんですね。
病院平日の朝だとそんなに待たなくてもいいんですけど土日はとにかく凄いです。
私は開院前に来てたので1時間半でしたが後の人は2時間とか言われていました。
もう一度帰られる人やそういうのを知っている方は動物は連れてこず受付だけ済ませて帰られる方かたもいます。
近くだとそういうことが出来ますからいいですよね~
紫おんちゃんも、爪伸びるのはやい。
それわかります~ブログ毎日見させてもらっていますからwww
ママさん、怪我しないのかなって思っちゃったり(๑❛ლ❛๑) クスッ♪
こまめこまめに点検してしっかりカットお互い頑張りましょうね~~~
みるくっち@TAMOさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ありがとうございます。
モカさんの傷も私の傷も落ち着いてます。
モカさんは庭に出たくてウズウズしていますよwww
ホント今行っている病院は日曜やってくれているので助かります。
だけど待ち時間かかるのは覚悟です。
どうしてもお仕事休みですから土日は患者さんの数が凄いです。
だから平日に行ってたのですが
この間は日曜で、でも傷がじゅくじゅくしてたのですぐ連れていかなくっちゃと思って主人たたき起こしてつんでいってもらいましたw
まあ主人もモカさんの大事なので文句1つ言わず行ってくれましたwww
ホントよく見てあげないとちょっとしたこと見逃すことになっちゃうので気をつけないとと思って日々暮らしてはいるのですが
爪切りはモカさん好きじゃなくて~こっちも傷覚悟の戦いなので(๑❛ლ❛๑) クスッ♪
爪切りの歌唄うんだけど下手くそ~見たいに睨まれて凹んだりしますよwww
まりけけ
あらら。。。大変でしたね~
病院。。。お疲れさまです。
早い段階で気が付いて処置も早くて良かったですね~(#^.^#)
軟膏だけで済めばモカちゃんもストレス軽減しますもんね~
早く良くなりますように~
ネコちゃんの引っかき傷って痛いですよね~^^;
みるくっちさんもお大事になさってくださいね~(^^)/
みるくっち@まりけけさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ありがとうございます。
モカさんも私もよくなっています。
ホント早くに気が付いてよかったです。
耳だとあまり見えないので大変なことになる前でよかったです。
モカさんも大嫌いな注射もなかったのでホッとしたんだと😁www
ホントひっかき傷痛いですよね~~~~
コマダムコマダム
予約していきますが、どうしても時間がかかる仔もいたりで多少は待ちますが、ケージの中で鳴くんですよ。
やる気満々のモカちゃんとは違って(笑)切なく鳴くんですよ~~
治療費の事を思うとこっちが泣きたいのに~
子らからはみるくっちさんが耳かき担当ですね。
痒い所に手が届くでお願いします。
そうそう、帰るときはいそいそとケージに入りますよね(笑)
みるくっち@コマダムさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ホント行きたくないのわかりますよ。
でもどうして病院ってわかるんでしょうね~
空気が違うのかな~www
うちの子はホント強気で困ります。
でもいざ対面したら180度変わってヘコへコしてるんですよねwwww
ホント動物の病院代は高いですよね~保険がないから仕方ないけどでもまあ覚悟で飼っているから。
ボンの時は毎回行く度に諭吉さんが2~3枚飛んで行ってましたから😂
でも元気でそれなりに長生きしてくれたのも先生達のお力があってだと思っています。
耳かき頑張りますね~
サバ
みるくっちさんの方の引っ掻き傷は?大丈夫でしたか?
お風呂でシミタでしょうね~??
サバ
お大事に~~!!
みるくっち@サバさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
読んでくださったんですね。
ありがとうございます。
ホント酷くならなくてよかったです。
モカさんも頑張って掻くのをすこしは控えてくれたみたいだしw
私の傷ももう完治ですよ~~~
心配かけちゃいましたね。<(_ _)>
みるくっち@サバさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ 「
此方こそありがとうございます~~~~