朝起きるとブルッと震えが出るくらい
寒くなってきたので
ストーブを付けた。
そしたら~~~

今季初乗り~~~
暖かくて気持ちがいいので
幸せそうにしてたけど

かあしゃんシュトーブなにか
ちいさくにゃってないでしゅか~
ぼくちんはみだしゅんですが。

じぇったいちいさくにゃってましゅから~

で、下に降りてストーブを見る

あれちいしゃくにゃったので
おおきいのかってくらしゃいね~
と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン❗❗
モカさんが大きくなったんだと思うけどwww
はてさてどうしたものやら(^^ゞ

午後の4時過ぎに西の空を見たら
夕日に照らされたうろこ雲があったので
撮ってみました。
秋の曇ってお腹が空いちゃいますよwww
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
昨日のお昼は息子料理。

姜葱醤(ジャンツォンジャン)は名前のとおり、
生姜とネギの風味が豊かな万能調味料。
それを使った炒飯と
生姜がたっぷり効いた生姜スープ。

炒飯は使うご飯2合に小さじ2杯の
ジャンツォンジャンを入れて
水を少なめにたきあげたものを使います。
具材は玉子、チョリソー、ネギ、人参、ニラ。
最初に玉子を炒めてお皿に取り出し、
残りの具材はジャンツォンジャンと
一緒に炒め
炊き上がったご飯を入れて
玉子を加え鶏ガラスープ、塩コショウ、
オイスターソースを入れて
パラパラに炒めて完成。
生姜風味のする美味しい炒飯です。
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀
🎀

にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
寒くなってきたので
ストーブを付けた。
そしたら~~~

今季初乗り~~~
暖かくて気持ちがいいので
幸せそうにしてたけど

かあしゃんシュトーブなにか
ちいさくにゃってないでしゅか~
ぼくちんはみだしゅんですが。

じぇったいちいさくにゃってましゅから~

で、下に降りてストーブを見る

あれちいしゃくにゃったので
おおきいのかってくらしゃいね~
と言ってるのかは定かではありません。チャンチャン❗❗
モカさんが大きくなったんだと思うけどwww
はてさてどうしたものやら(^^ゞ
午後の4時過ぎに西の空を見たら
夕日に照らされたうろこ雲があったので
撮ってみました。
秋の曇ってお腹が空いちゃいますよwww
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
昨日のお昼は息子料理。

姜葱醤(ジャンツォンジャン)は名前のとおり、
生姜とネギの風味が豊かな万能調味料。
それを使った炒飯と
生姜がたっぷり効いた生姜スープ。

炒飯は使うご飯2合に小さじ2杯の
ジャンツォンジャンを入れて
水を少なめにたきあげたものを使います。
具材は玉子、チョリソー、ネギ、人参、ニラ。
最初に玉子を炒めてお皿に取り出し、
残りの具材はジャンツォンジャンと
一緒に炒め
炊き上がったご飯を入れて
玉子を加え鶏ガラスープ、塩コショウ、
オイスターソースを入れて
パラパラに炒めて完成。
生姜風味のする美味しい炒飯です。
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀


にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
この記事へのコメント
凡・ハヤト
モカちゃん、今年も陣取っちゃいましたね!^^
ホカペの方が暖かくて気持ちが良くないのかなぁ?
まあ高いところが好きなんでしょうね。
みるくっち@凡・ハヤトさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
ハイ今年もこれからこの画像が多くなりそうですよw
ストーブの方が熱いですよね~
(✿˘艸˘✿)フフフ♪高いところ確かに好きかもwwwww
バンビ2
そうですね ストーブの季節になりましたね。
モカちゃんは 早速ストーブの上ですか。
心なしか ストーブが小さく見えますね。
モカちゃんが 大きくなっているんですね。
少しダイエットが 必要ですかね。
ゴンマック
モカちゃん、特等席ですね。
ここに乗っかるには体重管理してくださいね。
息子さんのチャーハンこれはきっとものすごく
美味しいでしょう。人気のジャンツォンジャンを使って
素晴らしい一品になりましたね。お母さまお幸せですね。
お米もパラパラしてお店のチャーハンみたいですね。
私も食べたいです。
みるくっち@バンビ2さん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
朝はストーブ付けないと部屋がなかなか暖まりません。
モカさんのストーブ猫の開幕ですよw
ホントストーブ小さくなりましたよね(๑❛ლ❛๑) クスッ♪
みるくっち@ゴンマックさん
これから毎朝のお仕事ですねw
ホント体重管理知ったりしないと上が凹んでしまいます(๑❛ლ❛๑) クスッ♪
炒飯(⁎•ᴗ‹。)👍でしたよ~
恐るべしジャンツォンジャンです。
二瓶買ってあるのでまだまだ何かに挑戦しそうですよ。
具材はあるもので作っていましたがお店で食べるようなお味でした。
パラパラは息子が言うには油を入れて炊き上げたご飯使うと結構いけるそうですよ。
すーちん
炒めご飯
ま~美味しそー
パラパラ炒まっていて
お見事!
ストーブ独占ですかー^^
みるくっち@すーちんさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
炒飯美味しかったです。
パラパラにするの難しいですよね~
今日もモカさんストーブ猫ですwww
シグまろX
ちょうどチャーハン食べたいなぁと思ったところでしたよ、、、
オイスターソースを入れるんですね!
パラパラのチャーハン食べたいなぁ^_^
モカちゃんは初乗りでしたか?^_^
今日は朝起きて寒かったので我が家もストーブつけました。でもデメルはお布団から出てきませんでしたよ^_^
みるくっち@シグまろXさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
王将の炒飯が息子が言うにはオイスターソースが
入っていると言うことで作る時は入れているようですw
ジャンツォンジャン入れなくても美味しいと思います。1人前で小さじ1ぐらいだそうですよ。
モカさん今日もストーブ猫ですよ~
デメルちゃんはお布団ワンちゃんですかw
草凪みかん
でもモカちゃん、それ乗り物じゃないから。
で、ストーブは縮まないから。(^^;
いっそのこと、体重も測れるようになっていたらいいですよね。どこかのメーカーで作ってくれないかな。(そんなの作るか!!)
「×kg以上の猫には使用しないでください」なんて注意書きがついたりして。(^^;
乗るのはいいけど、うたた寝しててコロンなんて落ちないでね♪
息子さんのお料理、今回は炒飯♪
スープが生姜スープですか。
なんだか画像見てたら無性に炒飯が食べたくなりました。(^^;
みるくっち@草凪みかんさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
ストーブに体重計機能が付いているのっていいですね~それなら毎日測定できるな~~~
結構ファンピーターの上に乗る凝って多いようなので
アイリスオーヤマさん辺りつくってくれないかなぁ~w
そうそう落ちるのも毎年恒例ですよね~
今期は何度落ちるでしょうねw
今回の炒飯味がしっかり着いてて美味しかったですし
生姜のスープこの時期にはアラだの温まるスープでいいですよ~
もにかとなら
朝は花火が上がったので何だろうと思っていましたが西方向の川に向かっていると草刈りの人達が沢山でした。大掃除の合図だったのですね。
モカちゃんストーブの上は気持ち良いのかな?
本格チャーハン美味しそうですね。満足満足!でしたでしょう。
みるくっち@もにかとならさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
最近朝は寒さが身にしみ出しましたよね~
でも日中は暑いw
たまに拭く着替えたりしてますよ。
もにかとならさんは大掃除はでなくてよかったのですか?我が地域は今月半ばに側溝の大掃除です。
その間は水を流せないので大変ですよ。
モカさん今朝もストーブ猫です。
今までのホカペ猫は何処いったって感じです。
炒飯美味しかったですよ~~~
まりけけ
初乗りしましたか~(#^.^#)
ホントに寒くなりましたもんね~
モカちゃんはストーブの上でぬくぬくですね~♪
あら~?ストーブが小さくなっちゃったの~^^;
チャーハン♪美味しそう(#^.^#)
パラパラ感も分かりますね~♪
チャーハン食べたくなりましたよ~(#^.^#)
みるくっち@まりけけさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ストーブは朝ちょっとの間つけていたのですが
乗らなくて、飽きちゃったのかなと思っていたら
昨日ピョンとwww
ヤッパ寒さなんでしょうか。
見ながら去年よりストーブ小さくねぇ?ってなっちゃいましたw
私炒飯パラパラ出来ないんですよ~もう完全に負けちゃってますwww
りんママ
モカちゃん、初乗りですか。なんか暖かいんでしょうね。
スープと炒飯美味しそうですね。見ていたら食べたくなりました。
みるくっち@りんママさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
朝晩はホント寒くなりましたよね~
日中は着替えて半袖の時もありますよ。
紫おんちゃん寒さは平気ですか?
モカさん初乗りしました~
毎日ストーブ点けて入るのですが
乗ることがなくて飽きたのかなって思ってましたよw
炒飯美味しかったです~~~~
ルーシーママ
だんだん寒くなってきましたね
モカさん ストーブは暖かいですものね
でも火傷しないでくださいね
うろこ雲 綺麗ですね
生姜風味の炒飯 美味しそうです
息子君のお料理 本当に素晴らしいですね
みるくっち@ルーシーママさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ホント朝晩かなり寒くなってきましたよね~
ママさん風邪には注意して下さいね。
モカさんはいろんな所で寝子さんになってます。
これからは朝はストーブ寝子さんですね。
ホント火傷気を付けないと。
この万能調味料いいですよ~豚とかチキンとかあうみたいです。
茶半美味しかったです。
TAMO
おお!モカちゃん、初乗り~!
ストーブが登場するくらい、そちらも寒くなってきたんですね。
いよいよ冬になって来ましたね。
ストーブに乗るモカちゃんはもはや風物詩ですもんね。
これを「ストー部」と名付けましょうか?
うちもストー部員がいますよ。
うちのは上の乗るとやけどするんで、囲み部員ですが。^^;
息子さんのお料理の大ファンとしては、嬉しいレシピです。
美味しそうですね~♪
早速やってみます。^^
みるくっち@TAMOさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
そちらと比べればまだ秋なのでしょうが
かなり寒さがキツくなってきました。
数日前からストーブはつけてはいたのですが乗ることはしなくて
飽きちゃったのかなと思っていたらおとついシュッと飛び乗って
上で寛いで
あ~~~ヤッパ寒さでなのかな~って思いました。
ストー部いいですね~部員集めましょうか(๑❛ლ❛๑) クスッ♪
多くなりそうですねw
この炒飯ホントお薦めしますと言うか姜葱醤がお薦めですよ~~~
息子TAMOさんのコメント読んだら照れちゃいますねw
みるしっぽ
モカちゃん 暖かい場所は良く知っていますね
うろこ雲 キレイですね
炒飯 美味しそう
みるくっち@みるしっぽさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ホント寒くなりましたよね~みるしっぽさんところはコタツ出しましたか?
この間まだ出してないって書かれていましたからあれからどうしたのかなって。
秋の雲は綺麗な雲が多くて好きですよ~
炒飯美味しかったです。
コマダム
上に乗って暖かいんですか?
うちのとは違うのかもしれないですね。
ホカペもあるしモカちゃん専用暖房グッズがたくさんあっていいですね。
写真を見た時、パラパラだぁ~とわかりました。
絶対美味しいやつですね。
みるくっち@コマダムさん
コマダムさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
はいファンヒーターです。
上はほのかに暖かいって感じですよ。
だから火傷なんかの心配はしなくてだいじょぶかなと思っています。ほんと我が家の暖房器具は全てモカさん専用ですよ😂ww
チャーハンのパラパラのコツは使うご飯は使う前に油を少量入れて炊きあげるどのことらしいです。
どこでそんなの覚えてくるんだろう???