ご無沙汰です。

今月の11日に重傷者病棟から
回復期リハビリ病棟へ移動しました。
そして術後6週間たったので
やっと足を大地につけて
歩く練習が始まりました。

この病院本当に高齢者の方が多いです。
それだけご高齢者は骨折しやすい
ということでしょうね。
でもみなさん感心するぐらい頑張っているんですよ。
先生の指導の元で足を動かしてます。
そんな姿を見てたら負けてはいられないと
頑張る力が湧いてきます。


今は荷重も体重の1/3で
平行棒に捕まりながらの歩行ですが。

2週間後には半分になり歩行器での移動

そしてその2週間後は2/3になり
杖や松葉杖での歩行

そして2週間後は全体重。
それで痛みもなく歩いたり
階段の昇り降りができれば
退院ということです。

私も負けないように二足歩行で
帰れるようにリハ頑張りますね。

モカさんはと言うと

HORIZON_0002_BURST20231005090817909.JPG

ストーブつけているのですが
前のようにストーブの上には上がらないそうです。
私が居ないからそんな気にならないのでしょうか
(ノд-。)クスン

その代わり今はこたつ猫だそうですよ😆

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀🎀
にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ
にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆

この記事へのコメント

  • 凡・ハヤト

    おはようございます。
    リハビリ、こつこつと頑張ってくださいね。
    あまり無理はしてはいけませんよ。
    2023年12月14日 07:56
  • すーちん

    おはようございます
    順調な回復ですね^^
    焦らず頑張って下さい
    モカ君も帰りを待ってますー^^
    2023年12月14日 08:37
  • シグまろX

    こんにちは
    じっくりゆっくりですね。
    こたつモカちゃんが待ってますねぇ^_^
    久しぶりの更新、少し安心しました。
    良かったです^_^
    2023年12月14日 11:35
  • りんママ

    こんにちは。
    順調に回復されて良かったですね。やっぱり高齢者の方は骨折は多いようですね。
    リハビリ大変でしょうがボチボチ気長に構えてやってくださいね。
    モカちゃんストーブ部長から こたつ専門に変わったんですね。
    2023年12月14日 11:59
  • バンビ2

    こんにちは~♪

    回復期リハビリ病棟へ移動したんですね。
    いよいよ 本格的なリハビリですね。
    リハビリも 段階的にやるんですね。
    回復傾向なので 良かったですね。
    ただ 無理しない方が 良いですね。
    モカちゃんのためにも リハビリ頑張ってくださいね。
    2023年12月14日 12:03
  • 草凪みかん

    歩行練習始まったんですね。
    そうなんですよね、あれはじっくり段階踏んでやらないと。
    高齢者の方に負けないように!
    順調に行けば1月中には退院できそうな。でも焦らないでじっくり取り組んでくださいね。気を長く持って。
    正念場なときこそゆっくりと、です。
    モカちゃん、1ヶ月なんてすぐだから待ってようね♪
    2023年12月14日 13:06
  • yasu

    みるくっちさん

    リハビリ大変ですよね。
    焦らず頑張って欲しいです。
    モカちゃんも待ってますよね。
    なんでママがいないのかって。
    不思議でしょうね。
    私もお待ちしてますね。
    2023年12月14日 13:39
  • まりけけ

    こんにちは~♪
    歩くリハビリをしてるんですね~
    ため息がでそうなくらい時間がかかりますが。。。
    焦るとよくないですもんね~
    ご高齢の方もがんばってますしね~
    がんばって二足歩行で退院してくださいね(^^)/
    モカちゃんと一緒に祈ってますよ~(#^.^#)
    2023年12月14日 17:26
  • ルーシーママ

    だんだんと良くなっているようで安心しました
    モカさんも寂しいのでしょうね
    焦らずゆっくり リハビリ頑張ってくださいね
    退院を首を長~くして待ってますよ~
    2023年12月14日 20:29
  • ゴンマック

    こんばんは。
    リハビリ進んでいますね。焦らず一歩一歩ですね。
    モカちゃんも応援していますよ。少し先が見えて
    来たようで嬉しいですね。私もいつも応援していますよ。
    頑張ってくださいね。
    2023年12月14日 23:58
  • もにかとなら

    モカちゃんは心配で寂しくてチュマンナイというお顔ですね。きっとストーブ部長を忘れちゃっているのですね。
    早く復活してモカちゃんを安心させてあげてください。
    2023年12月15日 05:14
  • コマダム

    なんとか年内に退院が出来そうですか?
    あとは普段の動作がリハビリになるでしょうね。
    モカちゃんと遊んだり、モカちゃんを追いかけたり( ´艸`)
    2023年12月15日 13:13
  • sabatora nyanya

    徐々に回復に向けて病棟も移動されてるし完治に向けてリハビリも頑張ってますね。
    二週間後には歩行器での移動そして、杖と松葉杖での歩行とこれからが大事な時期ですから無理しなで完治に向けて頑張って下さいね。
    モカさんも早くママに会いたくてソワソワしてる頃だと思いますが、もうしばらくの我慢ですにゃ~(^_^;)
    2023年12月16日 22:23
  • サバ

    お久し振りです🙋
    どうなさってるかな~と思っていました😅
    更新されてましたか〜🙆
    リハビリ頑張って下さいね💪💪
    モカちゃんに会えなくて辛いでしょうが…
    応援していますよ~💪💪
    2023年12月17日 19:27
  • ふても

    回復期リハ病棟は、そもそも高齢者の社会的入院や寝たきりを防ぐ目的で作られた経緯があるので、高齢者が多いのですね。骨折だけでなく、脳血管障害の人も多いと思いますけど、みんな家に帰りたいので必死ですね!
    みるくっちさんも、焦りや無理は禁物ですけど、退院は目の前なのでがんばってくださいね。
    2023年12月17日 21:34
  • sabatora nyanya

    回復期リハビリ病棟に引っ越しされて今は足を地につけてのリハビリを開始されたんですね。
    慌てず急がずゆっくりと一歩一歩が大事だと思いますから今はカルシュームを沢山接種してスタミナを補って下さいね。
    二週間後には全体重が乗っての歩行予定と言う事で嬉しいですよね。
    モカさんは寒くてコタツ猫さんに…(*^▽^*)
    我が家も急に寒くなってニャンコ達はモカさんと同じくコタツ猫になってますよ~♪
    2023年12月23日 22:10