火曜日全国的にかなりの雨が
降りましたよね。
心配された方もいましたが
こちらはたいしたこともなく
午後には日が差してきました。
でもまだ梅雨になったばかりなので
心配にはなりますが
充分気をつけて夏になるのを
待っていようと思っています。
その日は私は病院で診察日なので
モカさん一人でお留守番。
帰ってきたらおこたに籠もっておりましたw
午後からは部屋の掃除をしているときに
部屋に入ってきて
二階の窓際に陣取って

あたりをキョロキョロ。
最近裏で子猫の鳴き声がするので
気になっているみたいです。
裏の施設の人たちが
お世話をしているみたいなので
きっといいおうちも決まると思います。
掃除が終わって下に降りると
私も少し時間が出来たので
ネットを見てたら

モカさんも気になるのが
モニターを見てました。

眠くなったのかベッドに上がって
あくびを何度かw
でも私が写真を撮るのに気がついて
あくびしたまま固まってたモカさんですが~

眠気には勝てずクーカクーカと
眠りに落ちていましたよ。チャンチャン❗❗
お隣の奥様に

紫陽花とグラジオラスをいただきました。
紫陽花真っ白でキレイなので
土に植えてそだてようかと思っています。
白だけどうちの土は酸性なので
今度花が見られるときは青色になるのかな~~
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀
🎀

にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
降りましたよね。
心配された方もいましたが
こちらはたいしたこともなく
午後には日が差してきました。
でもまだ梅雨になったばかりなので
心配にはなりますが
充分気をつけて夏になるのを
待っていようと思っています。
その日は私は病院で診察日なので
モカさん一人でお留守番。
帰ってきたらおこたに籠もっておりましたw
午後からは部屋の掃除をしているときに
部屋に入ってきて
二階の窓際に陣取って

あたりをキョロキョロ。
最近裏で子猫の鳴き声がするので
気になっているみたいです。
裏の施設の人たちが
お世話をしているみたいなので
きっといいおうちも決まると思います。
掃除が終わって下に降りると
私も少し時間が出来たので
ネットを見てたら

モカさんも気になるのが
モニターを見てました。

眠くなったのかベッドに上がって
あくびを何度かw
でも私が写真を撮るのに気がついて
あくびしたまま固まってたモカさんですが~

眠気には勝てずクーカクーカと
眠りに落ちていましたよ。チャンチャン❗❗
お隣の奥様に

紫陽花とグラジオラスをいただきました。
紫陽花真っ白でキレイなので
土に植えてそだてようかと思っています。
白だけどうちの土は酸性なので
今度花が見られるときは青色になるのかな~~
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀


にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
この記事へのコメント
凡・ハヤト
モカちゃんのあくび、ノンビリしててほっとします。^^
みるくっち@凡・ハヤトさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
猫のあくびや寝姿はホント癒やしになりますよね~~~~
ゴンマック
モカちゃん、大きなあくび、気持ちよさそう。
お留守番もしっかりできて、お疲れ様。いい子の
モカちゃんでしたね。こちらは梅雨に入ってもまだ雨が
あまり降りません。これからかな、あまり降ると又困り
ます。ほどほどがいいですね。アジサイとグラジオラス
きれい、見ているととても和ますね。
みるくっち@ゴンマックさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
見ているこっちまで眠たくなるようなあくびですよねw
最近お留守番の時も出窓で待っているので早く帰らないとと思ってしまいます。
明日からしばらく雨が続きそうですよ。本格的な梅雨に入るみたいです。
見雨が降らないと水不足で大変になるから降らないと困るけど
ホントほどほどがいいですよね。
グラジオラスと紫陽花って一緒にいけても合うんですね~ビックリしました。
ホント花が少しでもあると和みますよね~~~
バンビ2
雨が心配でしたが 大雨ではなく 良かったですね。
病院の診察日は モカさん 一人で留守番ですね。
近くに 子猫がいるんでしょうか。
気になるので モカさん キョロキョロ出すね。
モカさんのあくびは 大きなあくびですね。
そして クースカクースカ おねんねでしたか。
みるくっち@バンビ2さん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
おはようございます♪
雨市内は大丈夫でしたが東の方は竜巻が起こってかなり被害が出ているようです。
これでまた野菜が高くなりそうですよ。
そうなんですよ子猫がニャーニャー鳴いてて
モカさん気になって聞き耳立ててますw
猫はやっぱ寝子なんですねwww
りんママ
大きなあくびですね。でもちゃんとカメラ目線でアクビ中のモカちゃんかわいいです。
みるくっち@りんママさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
こちらも今日は雨です⋆̩☂︎*̣̩
これから本格的な梅雨になるみたい。
お互いの場所雨酷くならないといいですね。
カメラ目線📸👀
紫おんちゃんとお揃いですね。
イヤモカさんがまねっこしているのかも(๑>◡<๑)www
まりけけ
モカちゃんの大あくび(笑)
うつってしまいそうですね~^^;
子猫が生まれたんですか~
それは気になっちゃいますね~
早くお家が決まるといいですね(^^)/
白い紫陽花♪綺麗ですね~(#^.^#)
酸性の土に植えると青くなっちゃいますかね~?
みるくっち@まりけけさん
>まりけけさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
こんなあくび見せられちゃったら
こっちもあくびが出ちゃいますよねw
そうなんですよ。
と言っても野良ちゃんが産んだ子猫です
いいおうち早く見つかるといいですよね。
白い紫陽花うちでは無理なんですよね~
鉢にすれば大丈夫なんですが
大きくならないので。
でも白の紫陽花キレイですよね~
草凪みかん@鶴居村
ご近所の仔猫。世話している方がおられるんですね。ちょっとホッとしたような。里親さん、早く見つかるといいですね。できれば母親猫の里親さんも。
モカちゃん、大あくび。(^^;
そう、お家の中であくびできるキミは幸せなんだよ。
いいお家にもらわれたよね♪
みるくっち@草凪みかんさん
そちらもやっと梅雨入りですね。かなり遅かったんじゃないですか?
まだ台風も一号だけで後が発生してないですよ。
なんか不気味です。
先日その子猫が雨の日に居なくなって皆さん必死で探していました。
溝に落ちたんじゃないかと蓋を取って探したり
ホントいい人達の所にいるのできっとステキなおうちが見つかりますよね。幸せになってほしいです。
モカさんいいおうちって思ってるかな~
そうだと嬉しいな~~~~
>
>今年は梅雨入り遅い分、短期間に豪雨が起こる可能性が高いと言われてますね。そちらは毎年雨の期間も長い地域ですから、今後もくれぐれも気を付けてくださいね。
>ご近所の仔猫。世話している方がおられるんですね。ちょっとホッとしたような。里親さん、早く見つかるといいですね。できれば母親猫の里親さんも。
>モカちゃん、大あくび。(^^;
>そう、お家の中であくびできるキミは幸せなんだよ。
>いいお家にもらわれたよね♪
ルーシーママ
写真を撮るのに気づくと固まっちゃうのですね
でも眠気にはねぇ 逆らえませんねぇ
白い紫陽花 綺麗ですね
土に植えると育つのですね
青色の紫陽花もいいですよね
雨がひどくがなくて安心しました
みるしっぽ
肌寒い夏至になりました
モカちゃん お留守番 おつかれさま
紫陽花 白も土の違いで青くなりますか?
実家は 青紫色系は植えると赤紫色になってしまいます
白は白のままだったような気がします
みるくっち@ルーシーママさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
そうなんですよ~写真撮られるの大嫌いみたいでw
可愛いのに残念って思います。
あくび見たらこっちまであくび出ちゃいますよね~
まあいやしてもらっているので文句は言えませんよね(・m・ )クスッ
紫陽花は刺し植えで育つので今鉢に植えてます。
来年は何色の花を咲かすかな~
みるくっち@みるしっぽさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
雨大丈夫でしたか?
そうそうブルーベリーやっと色付き始めました。
今年も大粒のルーベリーダ採れそうですよ。
紫陽花は土で色がかなり変わるのがあるみたいですよ。
うちはピンクのを買ってきても青色になっちゃうので
いつも地植えどうしようか悩みます。
鉢植えだったらそのままの色なんですよね~
すーちん
雨大丈夫でしたか
梅雨に入りました
これから線状降水帯発生
するでしょう
注意ですね
近くで子猫生まれたんですか
コマダム
今日は晴れですが夜から雨になってしばらくぐずつきそうです。
雨が降らないと困るのですが散歩の時間だけは止んで~~と勝手な願いをしていますm(__)m
猫も雨ふりだと退屈なんでしょうね。
生あくびをよくしていますよ。
よくまぁ アンだけ大きな口になるもんだと感心しますね。
顎外れないのがすごいですよね。
sabatora nyanya
吉野川も四万十川も沢山増水してると思いますが我が家の裏で流れてる那賀川も水嵩が増して台風並みの感じでしたよ。
( ゚Д゚)
モカさんはお利口さんだから一人でもお留守番は大丈夫だよね~♪(*^^*)
我が家は半日おする番にしてると部屋の中が荒れまくりで台風がやって来たのかと思う程ですから~( ;∀;)
紫陽花は土壌が酸性とアルカリ性で色が変わるのは有名ですが日本の土壌の殆どが酸性なので青色が多いのかな?
赤と青と両方さいてる紫陽花ってどうやって土壌を調整してるのか不思議ですよね。(・・?
みるくっち@すーちんさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
先日は大丈夫でしたがここんところたまに強く雨が降るので心配になるときがあります。
先日は九州の方が凄かったみたいですよね。
そちらも梅雨に入ったので気をつけてくださいね。
子猫ちゃん元気に鳴いていますからモカさん気になってしょうがないみたいですw
みるくっち@コマダムさん
>コマダムさん、いらっしゃいませo(*^▽^*)o~♪
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
そちらもやっと梅雨入りしましたね。
こちらも昨日から雨が続くので洗濯物困ります。
電気代上がったけど乾燥機かけてますw
うんうん!(^-^)分かります散歩の時やんでほしいって言うの。
私も犬飼ってたときその子シートの上では絶対しなくて
外に行くまで我慢しちゃうのでどんな雨でもさんぽっはしなくてはいけなかったんですよ。
台風でも歩いて行ってましたから。
その点猫はホント世話かからなくて雨が降ると寝子さんになってしまいますw
あくびしていると拳固入れたくなっちゃいませんかw
みるくっち@sabatora nyanyaさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
昨日から変な天気で雨が凄く降っていますよね。
そちら川が増水してますか。
こちらも一部浸水しているみたいです。
ホントこんなになると困っちゃいますよね~
モカさんはお留守番はしっかりしてくれますが
一人暴走しちゃうので帰ってきたら嵐の後見たくなっているときもありますよwww
4ニャンと一緒かなwww
紫陽花ように今土の配合比率決めて何色の土って言うのがあるみたいです。
白は中性の土かな?
やっぱpHコントロールしないと白はなかなか出ないんでしょうかねぇ~