目👀が

少し前に九州南部・奄美で
梅雨入りになったそうで
そろそろこちらも梅雨入り間近?

庭のアジサイもそれを待ち焦がれていたのか
DSC_4699.jpg
花wが咲き始めました。
DSC_4701.jpg
これは朝撮ったアジサイ
DSC_4726 (1).jpg
こちらは同じ花を午後撮ったものです。
半日ぐらいですがこんなに色が付くんですね~
DSC_4723.jpg
万華鏡の方も花芽がいくつかあるのですが
こちらはまだ咲いていません。

それと我が家の老桜
今年も美味しい
DSC_0216 (2).jpg
実を付けてくれて沢山収穫できました。
でも半分はヒヨちゃん達のお腹の中w

甘くて美味しいサクランボです。
先日徳島に行ったとき道の駅で
一パック350円で売ってました。
きっと10パックは出来そう~
3500円ほど収益になったんだと
一人うんうんと考えてしまいましたw

題名の目というのは私ではなくこの人
DSC_4713.jpg
少し前、朝起きてこないので
どうしちゃったのかなとハウスを見たら
うずくまってて
これは何かあったなと出してみたら

両目が潰れて左の方は脂なのか
くっついて開かなくなって
うだうだ言ってるだけ。
涙ボロボロ流してるし。

あ、これは角膜損傷だなと
すぐ病院に連れて行き
処置をしてもらいました。

今はここまで開くようになって
食欲も戻り餌にバクついています。

目薬も軟膏もお利口さんでつけさせてくれます。

まだしょぼつくようで
1日の大半が寝子さんですが。

まあ寝子はいつものことですけどw

私がblog用に写真撮ってると
DSC_4707.jpg
うっとうしいかあしゃんだニャ~
DSC_0203~2.jpg
もううしろむいちゃうぞ~~~

反抗心だけは元気なモカさんです。チャンチャン❗❗
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀🎀
にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ
にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆

この記事へのコメント

  • 草凪みかん@高知

    高知に来てます♪
    昨日の夕方、JRで着いたら土砂降り。
    予定していた土佐電撮影はあきらめ、ホテルに直行しました。
    今日は午後から晴れるようですが30℃になるって??(・・;)
    紫陽花きれいですね。
    もうそんな時期かぁ。
    サクランボ、こんなにできたんですか。いいな~、自宅でできるって。かなり食費浮くのでは?(^^;
    ほんとに美味しそう♪
    で…モカちゃん。大丈夫??
    お医者さんに処置してもらったんだから大丈夫か。
    しばらくおとなしくしてようね。
    食欲は衰えないだろうけど。(^^;
    2025年05月22日 06:18
  • ゴンマック

    おはようございます。
    アジサイがもう咲いたのですね。
    きれい、梅雨入りも近いですね。サクランボも
    きれい、宝石みたいですね、たくさん収穫できましたね。
    ヒヨちゃん達にも、分けて頂いたのですね。
    モカちゃん、目大丈夫ですか、少し良くなったとのこと
    良かったです。早く完全に良くなりますように。
    蒸し暑いですね、体調に気を付けましょうね。
    2025年05月22日 06:26
  • みるくっち@草凪みかんさん

    草凪みかん@高知さん、おはようございます(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。
    今高知に来ていられるんですか~
    足があったらお会いしたかったな~
    昨日は土砂降りでしたから今日の午後から明日はお天気持ちそうなので
    例の場所での撮影できるといいですね~
    伊野と御免楽しんできてください。
    伊野の商店街の岡林商店お勧めですよ。
    そこの旦那さんが作られたガンダムヤその他いろいろダンボールで作られたものが飾られていますから。
    トトロやヤマトもみかんさんには必見かもw
    アジサイこれから見頃になりますよね~
    お寺に見に行きたいですよ。
    サクランボほとんどヒナちゃんに食べられましたが
    甘くて美味しかったです。
    モカさん今はましになってます。
    ホント1日目は食がなくて心配しましたが
    目が開くと食べ出したのでホッとしましたw
    2025年05月22日 06:51
  • みるくっち@ゴンマックさん



    ゴンマックさん、おはようございます(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    アジサイ咲き出しました~毎日色が付いていくので楽しみです。
    ホント梅雨入りもうすぐじゃないかな~
    サクランボ、ヒヨちゃん達の方が絶対多く収穫してますよwww
    モカさんの👀今はほとんど分かりません。
    たまにしょぼしょぼしてるかなってくらいで。
    早く処置が出来てよかったです。
    これから暑さ厳しくなるので
    ゴンマックさんも外に行くときは気をつけてくださいね~
    2025年05月22日 07:00
  • バンビ2

    おはようございます♪

    早いもんで もう梅雨の季節ですね。
    四国も 間もなく梅雨入りでしょうか。
    梅雨の期間は 鬱陶しいですね。
    あらまあ モカちゃんの眼が 大変ですね。
    両目の角膜損傷だったんですね。
    目薬で 何とかご機嫌が回復ですか。
    2025年05月22日 08:31
  • みるくっち@バンビ2さん

    バンビ2さん、おはようございます(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    さっき沖縄が梅雨入りしたと言っていました。
    四国ももうすぐだと思います。
    雨はイヤだけどないとこまるから。
    どうか被害だけはないといいですよね~
    モカさん左目だけでした。
    でも涙両目から出てて心配したんですよ。
    今は開いてるので大丈夫です。
    2025年05月22日 09:08
  • すーちん

    おはようございます
    早く気が付いて
    良かったですねー
    食欲も出たんですね
    良かった!
    2025年05月22日 09:15
  • みるしっぽ

    モカちゃん 目の異変にすぐに気が付いて良かったですね
    目薬 全然平気なんですね
    実家の先猫 拾った時に猫風邪が酷くて目もぐしゅぐしゅで 目薬つけましたが すごく嫌がって大変でしたよ(;・∀・)
    サクランボ たくさんなりましたね
    2025年05月22日 11:31
  • まりけけ

    こんにちは~♪
    もう梅雨なんですね~(;´Д`)
    でも、今日はこちらも梅雨のようなジメジメな1日でしたよ~
    気温は低いんですけどね~
    湿度が高くてイヤになりますね~(;´Д`)
    梅雨時期が1番嫌いかも~^^;
    サクランボ♪そんなに出来たんですか~(@@)
    いいですね~(#^.^#)
    あらら。。。モカちゃん、大丈夫ですか~?
    目薬させるなんて~すごいな~(@@)
    うちはめっちゃ抵抗されます( ;∀;)
    お目目は大事。。。早く治りますように~
    2025年05月22日 17:31
  • みるくっち@すーちんさん

    すーちんさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    ホント処置が早かったので治りも早かったと思います。
    モカさん今日は元気で飛び回ってますよww
    2025年05月22日 21:00
  • みるくっち@みるしっぽさん

    みるしっぽさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    いつも朝はご飯ほしいってたれもつう子なんですが
    それをしなかったのでおかしいなと。
    朝一で連れて行って診てもらって処置して帰ってお昼には開かなかった目が開くようになったのでホッとしました。
    爪も病院で切ってもらってしばらくは大丈夫かなと。
    猫は爪で目をよく怪我するから爪切りしっかりしてないとダメですね~
    目薬ホント平気なんですよ~
    サクランボ、ジャム作りたかったけどヤッパ種除けるのが面倒くさくてやめましたwww
    でもとっても甘いサクランボでしたよ~~~
    2025年05月22日 21:06
  • みるくっち@まりけけさん

    まりけけさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    もう西の方は梅雨になってきています。
    イヤな季節になりますよね~
    あのジメジメがね~~~
    サクランボ頑張って実らせてくれました。
    もう老木なので心配してたんですよね~
    モカさんわりと目薬挿す子なので平気なんですよ。
    ちゃんと落とすの待ってますよ。
    2025年05月22日 21:15
  • ルーシーママ

    良かった~ モカさん
    目薬も軟膏もお利口さんで つけさせてくれて良い子ですね
    早くお医者さんに行って良かったですね 安心しました
    アジサイ 綺麗ですね 万華鏡も楽しみですね
    サクランボもこんなにたくさん収穫できたのですね 
    美味しいでしょうね~~~いいなぁ
    2025年05月22日 23:06
  • 凡・ハヤト

    おはようございます。

    もうアジサイがこんなに咲いているんですね。
    こちらご近所のアジサイはまだまだ咲きそうにありません。
    ああ、ジメジメの梅雨入りも近づいて来ました。
    せめて気分だけでも、爽やかにしたいものです。(^▽^)
    2025年05月23日 01:24
  • りんママ

    紫陽花、咲きだしましたね。我が家の方も前日はまだほんのちょっとしか咲いていなかったのが雨が降った翌日にはかなり咲いていました。
    サクランボたくさん収穫できましたね。我が家のはほんの少しなっていたんですがヒヨドリに食べられてしまいました。
    モカちゃん早い治療でよかったですね。おりこうさんで目薬させてくれるんですね。
    2025年05月23日 14:07
  • みるくっち@ルーシーママさん

    ルーシーママさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    モカさん目の方よくなったみたいで
    今朝も二階に来てベランダで吠え回っていましたw
    思ったほど長引かなくてよかったです。
    万華鏡ホント楽しみです。
    美しい姿見せてくれますよ。
    サクランボ近かったら分けてあげるのに~~~~
    2025年05月23日 19:08
  • みるくっち@凡・ハヤトさん

    凡・ハヤトさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    もうすぐ梅雨のようですのでアジサイも雨を待っているんでしょうね。
    其方はもう少しかな?
    ホント梅雨はイヤですよね~あのジメジメ。
    除湿機かけてもなかなかさっぱりなりませんもの。
    2025年05月23日 19:10
  • みるくっち@りんママさん

    りんママさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    アジサイってホント雨が降ると一気に咲きますよね~
    雨を待ってるんでしょうね。
    我が家もヒヨちゃんに沢山とられています。
    昔は息子の友達も採りに来てたんでヒヨちゃんが食べてくれて
    丁度ですよwww
    今年はママさん所はブルーベリーが大量かもですよね。
    モカさん目薬慣れなんでしょうね~
    2025年05月23日 19:14
  • シグまろX

    こんにちは
    モカちゃん、お目目が痛かったんですね。
    すぐに処置してもらってよかったですね。
    どうしちゃったんですかね?
    お庭で枝が目に入ったのかなぁ?
    さくらんぼ!
    すごいですね。美味しそう^_^
    採りたてがまた最高ですね^_^
    2025年05月24日 10:08
  • sabatora nyanya

    間もなく、四国も梅雨入り間近って感じですが…もしかしたら現在此方はめちゃくちゃ土砂降り状態で家の裏の一級河川那賀川がダムの放流でサイレンが鳴きっぱなしだし梅雨入りしたのかも( ゚Д゚)
    みるくっちさんのお家周辺も土砂降り状態だと思いますが、これから土砂災害にも気を付けないとニャ!
    おー!紫陽花の季節到来ですね~(⁎˃ᴗ˂⁎)
    梅雨と言えばジメジメしたカタツムリとアマガエルが喜ぶ季節ですが…紫陽花に菖蒲と沢山の綺麗な花が見られるのは嬉しいですよね~
    新鮮なスダチ君印?のサクランボ🍒さんですね~♪ 350円はお得ですし新鮮さが一番の道の駅のメリットですし美味しい事間違い無ですニャ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
    モカさんお目目は何か、バイキンマンが悪さしたのかな?
    お薬の力で今は元通りに戻ったかなな?
    2025年05月24日 22:20
  • みるくっち@シグまろXさん



    >シグまろXさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪ 
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    モカさん自分の爪で傷つけちゃったみたいです。
    だから爪切りもしてくれました。
    早く治ってよかったです。
    涙ボロボロこびしているの可愛そうですから~
    サクランボ近かったえらおわけするのに。
    すーちゃん喜びそうですよね。

    2025年05月25日 08:01
  • みるくっち@sabatora nyanyaさん

    sabatora nyanyaさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    昨日は凄い土砂降りでした。
    こちらもダム放水のサイレンかなりなっていましたよ。
    梅雨は水害や土砂崩れが多くなるので困りますよね。
    お父ニャンさんがいるところは土砂崩れや川の氾濫が多そうですよね。
    アジサイ色が付いて綺麗ですよ~
    散歩に行くといろいろなアジサイが見られるので楽しいです。
    雨はイヤだけどアジサイがいられると思うと散歩も行こうかって、思えますよ
    サクランボ大きなボール3杯分ぐらいとれたのでかなりの量でした。
    老桜なのによく頑張ってくれましたよ。
    モカさん自分の爪で傷つけちゃったみたいです。
    今は目も綺麗に開いて遊びほうけています。
    2025年05月25日 08:15
  • ふても

    もうすっかり紫陽花が色付いていますよね!
    花を追いかけていると、季節が早いこと~💦
    さくらんぼは、年1~2ぐらいだけど
    シーズン終わらないうちに、忘れないようにしなくちゃ…
    2025年05月27日 12:23
  • みるくっち@ふてもさん

    ふてもさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪
    コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
    アジサイ綺麗に色づいてますよ~
    も我が家は青なんでイマイチですけど。
    赤もほしいですが😆
    我が家のサクランボは佐藤錦みたいには甘くはないですが
    それなりにいいお味なんですよ。だから鳥たちが争いながら食べてますw
    そろそろサクランボも出回るzx時期ですよね~~~
    今年は美味しいの食べたいな~

    2025年05月28日 06:44