6月になっちゃいましたね~
今年も残すところあと半年w
ってまだまだ残っていますけどwww
先日実家から叔父が鰹を一匹持ってきてくれたと
片身母が持ってきてくれたので
タタキにすることに。
節に分けて少し塩して
庭で藁焼きが一番美味しいのですが
雨で出来ないので家のガス台であぶり焼き。

こんな感じに焼き上がり
タレをつけて叩いて少し厚めに切り分けたら

土佐の鰹のたたきが出来上がり。

今回はタレとぬたの二種類でいただきました。
土佐のぬたは緑色のがそうです。
ぬたはいろんな所でも使われる物ですが
土佐のぬたは葉ニンニクが使われた
独特なぬた
ブリなどにもよく合うし
刺身コンニャクなんかこれが一番。
葉ニンニクが出回るときは自分で作りますが
そのほかは市販の物を使用しています。
お酒が進みますよ~~~
お魚なんか跨いで渡るモカさんはというと
雨が多くなって庭に出られないので

出窓のサラダバーでムシャムシャw

この日も食べ終わったら部屋に行って
しっかり戻してくれました( ´•ω•` )トホホ…
お腹もスッキリしたのか

お気に入りのクッションに上がり
ねこ歩き観賞w

miniを見てたので物足りなさそうなモカさんでした。
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀
🎀

にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
今年も残すところあと半年w
ってまだまだ残っていますけどwww
先日実家から叔父が鰹を一匹持ってきてくれたと
片身母が持ってきてくれたので
タタキにすることに。
節に分けて少し塩して
庭で藁焼きが一番美味しいのですが
雨で出来ないので家のガス台であぶり焼き。

こんな感じに焼き上がり
タレをつけて叩いて少し厚めに切り分けたら

土佐の鰹のたたきが出来上がり。

今回はタレとぬたの二種類でいただきました。
土佐のぬたは緑色のがそうです。
ぬたはいろんな所でも使われる物ですが
土佐のぬたは葉ニンニクが使われた
独特なぬた
ブリなどにもよく合うし
刺身コンニャクなんかこれが一番。
葉ニンニクが出回るときは自分で作りますが
そのほかは市販の物を使用しています。
お酒が進みますよ~~~
お魚なんか跨いで渡るモカさんはというと
雨が多くなって庭に出られないので

出窓のサラダバーでムシャムシャw

この日も食べ終わったら部屋に行って
しっかり戻してくれました( ´•ω•` )トホホ…
お腹もスッキリしたのか

お気に入りのクッションに上がり
ねこ歩き観賞w

miniを見てたので物足りなさそうなモカさんでした。
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。
有り難うございますm(_ _ m)ペコリ
最後までお読みいただきありがとうございました。
励みになりますのでクリックどうかよろしくお願いします。
🎀


にほんブログ村
本当にありがとうございます☆(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜ペコッ☆
この記事へのコメント
バンビ2
本文がないので 訳が分かりません。
6月5日に 何かあるんですかね。
大事にしてくださいね。
みるくっち@バンビ2さん
すみません。下書き状態がアップされていたみたいで。
削除させてもらいましたので
このコメントは後日反映すると思います。
ゴンマック
鰹のタタキ、本場ですね。
土佐の鰹のタタキ、ぬたで頂く最高の御馳走ですね。
ぬたも美味しそう。豪華な夕食になりましたね。
素晴らしいです。モカちゃん、サラダバーの後は
ねこ歩き鑑賞楽しそうですね。今日もこちらは暑く
なりそうです。梅雨入りはもう少し先かな。
6月も元気で頑張りましょうね。
凡・ハヤト
爽やかに晴れた広島の朝です。^^
鰹のたたき、藁で焼いたら香りがとっても良さそうですね。
高知に行った時、タタキを粗塩でいただいたのですが、とっても美味しかったです。
みるくっち@ゴンマックさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*
こちらは本場ですから切り身も分厚いw
1切れでお腹いっぱいってなるときもあるくらいです。
鰹は春のごちそうですよ。
ぬたホント美味しいんですよ~
今度送ってあげますね。
モカさん食べてくれるのいいけど
しっかり部屋へ持ってくるのでwww
そこが困ってしまいますw
今日はこちら30℃越えとか。
熱中症気をつけてくださいね。
みるくっち@凡・ハヤトさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
こちらも今日はいいお天気で暑くなりそうです。
藁焼きは、本当に香りがいいですよ。
ガスではあれはでません。
塩タタキも美味しいですよね~
またこちらに来て分厚い美味しいタタキ食べてくださいね~~~
すーちん
土佐と言えば鰹のたたき!^^
美味しそーですねー
モカ君
ミニじゃー
物足りなかったですかー^^
草凪みかん
そうそう、土佐はこれですよね♪
先日高知行ったとき実は市内のお店でいただきました。
ちょっとお値段覚悟していたんですが、思いのほか安かった。もちろんお味も
♪春の上り鰹はやはり本場で食べてみたかったので。
モカちゃん、鰹またいじゃうの?(^^;
もったいない…って、魚よりちゅ~る??
新鮮なサラダバー♪
そのあと…まあ、そのために食べる猫草だから。(ね。(^^;
健康な証拠です。
みるくっち@すーちんさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
そうです、本場のタタキ美味しいですよ~
今回はぬたでいただきました。
めちゃめちゃ美味しくていつもより沢山食べてしまいました~
モカさん15分は物足りないようですw
みるくっち@草凪みかんさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
本場のタタキは少し厚みがありましたでしょ~
暑いところは2㎝ぐらいありますからw
今は初鰹が出回るのでそんなに値段もしまいみたいですよ。
そうそう、モカさんお魚またいじゃいますよ~
と言うか関心がないみたい。
一番はちゅーるですからw
サラダバー食べてくれるのはいいのですが
ホント後が大変で。
まあ庭で食べても一緒なのでしかたないと諦めています。
そうそう健康な証拠ですもんね~~~
りんママ
カツオのたたき美味しそうですね。そちらのぬた、初めて知りました。葉ニンニクで作るんですね。
モカちゃん、サラダバー、食べ応えありますね。
みるくっち@りんママさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
来週あたりには梅雨になるのではないでしょうかねぇ~荒れている間に布団の入れ替えなんかをしようと思っています。
鰹のたたき美味しかったです~
ぬた最高~
きっと初めての人でも美味しいって言うと思いますよ。
こちらでは葉ニンニクいろんな物に使って重宝されていますよ。
モカさんサラダバーがないと困っちゃう子なのでwww
バンビ2
たまたま下書きの途中で 誤ってアップでしたか。
大事に至らなくて 良かったですね。
お魚の鰹なんて 最近たべていないですね。
私はもっぱら ブリの煮物なんです。
モカちゃん お暇だと 猫歩きを見てるんだ。
可愛い猫が 一杯出ますよね。
まりけけ
鰹のたたき♪美味しそうですね~(^^)/
そちらは本場?だし美味しいでしょうね~^^;
こちらはもっぱらイオンの鰹のたたきを買ってます^^;
それでも最近はお高くなってきてね~
中々買えませんよ(;´Д`)
そちらはもう梅雨にはいったのかな?
お外に行けないとストレス溜まっちゃうね~^^;
みるくっち@まりけけさん
まりけけさん、いらっしゃいませ(⑅•ᴗ•⑅)♪コメント
ありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
マリ家けさん鰹大丈夫ですか~
今度戻り鰹の頃に送ったげるね~
少し先になるけど待ってて~
厚めに切ってバクついちゃってくださいw
こちら先日梅雨入りしました~
モカさん家でゴロゴロで動かないからだるまになってますよ。(;´д`)トホホ
みるくっち@バンビ2さん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
そうなんですよ。
どこでどう間違えたのか公開になっちゃってました。
でもバンビさんの書き込みのおかげで気がついてよかったです。
ありがとうございます。
鰹食べてないんですか~今美味しい時期なので是非。
私もブリはよく作ります。
昨日はカレイの煮付けでしたよ~
お魚美味しいですもんね~
モカさんねこ歩き一番好きな番組なんですよw
sabatora nyanya
おー!本場の土佐カツオですニャ~♪
そうそう藁焼きが一番香りも良くて美味しいですよね~
私も又ひろめ市場で藁焼きのカツオのタタキが食べたくなったのだ~(≧◇≦)
自宅だと流石に藁焼きはムズイですからコンロ焼が一番安全だと思いますよね。
モカさんはタタキよりサラダバーが一番かニャ?( ̄∀ ̄)
シグまろX
葉ニンニク!みどりのぬたは美味しそうですね。カツオのたたきにバッチリ合いそうですね。高松にはお客様がいるからよく行きますが、土佐は行ったことがありません。
みどりのぬた!ググってみます^_^
みるしっぽ
海が近いといいですね
そろそろ 梅雨入りでしょうか
モカちゃん お散歩がしばらくできなくなりますね
ルーシーママ
鰹のタタキ 超美味しそうですね
タレとヌタの2通りを楽しめるのですね
ご飯が進みますね
モカさん サラダバーで大満足のご様子
そして ねこ歩きを鑑賞 言う事なし!ですね
みるくっち@sabatora nyanyaさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
モカさんすっかり調子よくなってはしゃぎ回っています。
ホント心配おかけしました。
フフフ是非ひろめに食べに来てください~
あそこはめのまえで焼いたの食べられるから美味しいですよね~
コンロ少し火が弱いので焼いた後バーナーであぶるのがお勧めですよ~~~
そうそう、モカさんホント人の食べるもの無視するからサラダバーが一番ですよね~~~
みるくっち@シグまろXさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
是非是非奥様と一緒に来てください。そして高知のひろめ市場で宴会しちゃってください。
県外のお客さんもその場に居る人と意気投合してどんちゃん騒いでいますよw
美味しい物も沢山あるので。
土佐のぬたはいろんな物に使えるのでイイですよ~~~
みるくっち@みるしっぽさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
高知といったら鰹のたたきですもんね~
こちらのタタキの切り身は分厚いので皆さんビックリされますよ。
こちら先日梅雨入りしました。関東の方も昨日したところがあるとか。
みるしっぽさんのところはまだですか?
雨の日は病院通うの大変ですが頑張ってくださいね~
みるくっち@ルーシーママさん
コメントありがとうございます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
ホントあっという間に6月ですよね~
この調子だとすぐ年末になりそうですよw
タタキムタは通販では付かないのが残念なんですよね~
ホント美味しいのにな~
モカさん食べてみてゲーして一人天下ですよwww