暇ひまヒマ

モカさん遊び相手が居なくて 毎日暇しています。 この間も二階のベランダから 遊び相手が帰ってくるのを待っていましたw とうしゃんいつ帰ってくる? と、目で訴えていますw でもこれは私が洗濯干してた時で とうしゃん出ていってすぐだから まだまだ帰ってこないんですけどねw 降りてきてヒマなので身体を綺麗に。 疲れちゃってお眠むになったみたいですw 一寝入りして起きたら とうしゃん帰ってきた? が、モカさんの第一声ですよ。チャンチャン❗❗ どんだけ好きなのよ~~~って感じです😌 前の写真で面白い物を作って見ました。 鬼のパンツ結構皆さん作られているみたいです。 可愛いですよね~←親バカ🤣www 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 去年の年末に火傷をし 病院に通い続けていましたが 先日やっと先生から 卒業と言う言葉をいただきました。 3ヵ月ホント頑張ったと思います。 毎日のように朝早くに病院に送り届けてくれた 主人にも感謝感謝です🙏 痕の方も 画像を見てもらっても分かるように 人差し指の第二関節の所は 色がかなり濃くはなっていますが 心配していたケロイドにならず しっかり曲げることも出来ています。 そのほかの所はほとんど分からなくなっています。 こんなに綺麗になると思っていなかったので 凄く嬉しいです。 …

続きを読む

何度目かのお気に入りw

先週の話しですが、ここから少し行ったところの 土佐山に嫁石というところがあり そこで毎年梅まつりが開かれていて今年も始まった と言うことで主人が連れて行ってくれました。 梅の花を期待していたのですが~~~~ 寒さで梅の開花が1~2週間遅れていて 言った時はこの木に数輪の梅の花が 咲いていたのが見られただけでした。 梅林は 梅の木が凄く多くて咲いたらとても綺麗なところです。 駐車場に面白い岩がw 何をかたどっているんでしょうね。 お嫁さんかな? ここには嫁座りの石ってのがあって それが地名のいわれみたいです。 数年前の梅まつりの紹介をされている動画があったので 紹介までにとお借りしました。 1500本の梅の木の花の満開は本当に綺麗です。 来年は花が咲いているときに行くぞ~~~!!!w モカさんはと言うと 最近お気に入りは 私の座椅子のクッションw ふかふかなので寝るのに丁度のよう。 私が席を外すと さっときて陣取ってるw 困っちゃうけどこんな(๑•ᴗ•๑)カワイイ💖寝顔見せられたら 何も言えなくなっちゃいますよね。チャンチャン❗❗ 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 皆さまの訪問、コメント、いいね!、凄く励まされています。 有り難うございますm(_ _ m)ペコリ 最後までお読みいただきありがと…

続きを読む

ドンキ全国制覇!!!

2月18日我が県にだけなかった ドンキホーテが高知家についに開店!!! これで全国制覇です。 今までドンキの商品を買うためには 市内にあるドンキの子会社長崎屋でか 2時間かけて隣県のドンキに行っていましたが これで楽に行けるようになってよかったです。 でもオープン日は800人ほど並んで レジ待ちも凄かったとか。 正直隣県のドンキに買い物に行く方が 時間がかからないとか😆 高知家はやはり酒県なので 酒種もかなりそろっているそうです。 私は今週の日曜に行ってきました。 9時開店ですが少し前につき 一階の駐車場はいっぱいだったので 二階の駐車場に車を止めて 開店前でしたが店内に入ることが出来 そのまま店内見て回れるのかなと思ってたら ロープで通路が出来ていて二階から入った客も 一度外で開店時間を待ってからでした~~~ 日曜でしたが待っている人は200人ぐらいかな。 押され押されと店内にw 入って目につくのは高知限定の商品 土佐弁のTシャツや ドンペイの土佐犬人形とか いろいろ面白いものがありました。 沢山の人でなかなか写真が撮れず やっと撮れたらこんな感じのw ちなみに息子がすこし写っておりますw 息子は前の日友達と行ってきて 店内のどこに何があるのか把握してたので ほしい商品の所に真っ先に連れて行ってもらい レジも待たずに購入。 私が一番購入するのはド…

続きを読む